広告(トップ記事として掲載しています)

 amazonにて販売中。

 なろうですら読まれなかった、真の底辺小説を刮目せよ!

 1冊250 99円よりー
 Kidle Unlimitedなら0円で読める!

omote01.jpg

大幅に修正しました。このバージョンが読めるのはamazonだけ!

amazon 緑色閃光 第二部 命が奏でる終わり

omote.jpg


amazon 緑色閃光 第一部 鋼と子宮と生命と 前編

omote2.jpeg

amazon 緑色閃光 第一部 鋼と子宮と生命と 後編

 無料&最新話ならここで読めるぞ!

 noveldays

 ノベラボ

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

AI。

 毎回、
電話応対でろれつが回らなくなり、
頭がすぐにテンパります。

 5H1Wがきれいに抜け、
同僚にも散々突っ込まれる始末です。

 吃音気味なのもあり、
この辺を何とか直したいと思っているのですが、
どうにもなかなか直りません。

 一体どうすればいいのか、
同僚に馬鹿にされているのだろうなと思いながら考えています。

 さて、
小説ですが、
800字以内にあらすじをまとめました。

2023y03m28d_203152485.jpg

 書きあがった所でタンテキで省略し、
抜きまくった部分を書き足します。

 ついでまたしてもタンテキで調整し……を繰り返し、
形になるまで頑張りました。

 AIを使うのは反則!になりそうですが、
補助として使わないとまとまらないのも確かです。

 何せ4000字以上あるのを1日足らずで800字に削れ、
というのは無理です。

 自分にはできません。

 よって、
AIのありがたみを思い知らされました。

 機械に任せるところは機械に任せる。
 仕事もプライベートも、
これが大事です。

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

サクサク。

 「ミレミアム 第一部 ドラゴンタトゥーの女」 を読み終えました。

 サブタイトルのほうが長いです。

 長ったらしく回りくどい話になるのかと思いきや、
結構読みやすくてあっという間でした。

 本の最後の解説にある通り、
推理ものの「あれ」も「これ」もある欲張りセットに、
アクションとサスペンスがてんこ盛り、
おまけでエロとバイオレンスまで付いた、
最後まで気が抜けない、
いったん読んだら続きが気になって時間を食う作品でした。

 3部作ですが一応1部で独立した作品のようで、
一応作品としては区切りがついています。

 10部の構想だったそうですが1部目の出版を待たずして作者が亡くなり、
完了していた3部までが出版されているという、
デビュー作にして絶筆という何ともな作品です。

 以降は別の作者が書いています。

 機会があれば2部目以降も読みます。

 さて、
小説ですが公募用作品のあらすじを書き終えました。

 要約だけ書いて4000字を突破しています。

2023y03m27d_211220680.jpg
 
 せめて1000文字くらいにしなきゃと思うのですが、
話が長いのでカットが難しいです。

 自力では無理がありますので、
タンテキでも使って短くします。

 公募勢はどうやって短くまとめているのでしょうか?

 さて、
今月末まで……絶望的ですよね、
これ。

 もう「できるだけ早く」にしますかね。

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

寒い。

 非常に寒かっだです。

 明日以降は晴れが続きますが、
今週の土曜は怪しいです。

 鎌倉はまた雨なのか、
本当に不安です。

 去年の秩父みたいにならなければいいのですが。

 さて、
梅の花見ですが、

DSCF0034.jpg

DSCF0032.jpg

DSCF0031.jpg

満開だっただけにきれいでした。

DSCF0033.jpg

 蝋梅は流石に駄目でしたが。

DSCF0030.jpg

 上から見ると圧巻です。

 次は5月ごろに藤が見頃になるそうです。

 また行きたいです。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

見逃し。

 雨につき、
精神科に行くのを断念しました。

 再来週に行く予定ですが、
その時には多少なりとも、
今の精神は安定しているかな?と思っています。

 今は特に……とまではいきませんが、
ひどい状態ですので、
何もせず受け身で過ごすのも悪くないと思っています。

 でも何かしないと後悔が。

 さて、
小説ですが、
中盤まで見直しが進みました。

 結構修正、
追加している箇所が多いのかと思っていたのですが、
意外に少なく短くなっています。

 恐らくやり取りの部分をカットしているからではないかと思います。

2023032501.png

 右が修正した流れ図です。

 大体2割位はカットしています。

 話の構成がまだ、
練りきれていないのが丸わかりです。

 結構余計な部分を計画の段階で入れてるんだなと気づきました。
 流れ図を組み立てた時、
カットできるかを考えないとダメなようです。

 まだまだ修行が足りません。

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

Xlink KaiID Kazaki01
skypeID t_kazaki
twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2023/03 ≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる