レンダー!

 余りに咳が長引くので、
素直に病院に行ってきました。

 いつも通りの抗生物質を貰った程度で、
これで咳が止まってくれればと思います。

 ハロワに行って仕事に関する手続きをした程度ですが、
明日は明日で出向く所がある……気がするので大変です。

 カウンセリングの時にも話したのですが、
仕事がない時の方が忙しい物なんですよね、
意外に。

 さて、
sketchupですがマテリアル貼りを終えました。

2015y11m05d_191210957.jpg

 これにて作品制作は完了です。

2015y11m05d_191230569.jpg

 気になったのは風呂場の壁ですが、
資料が殆どないので推測でそれっぽいのを淹れました。

 これで終わり……と思いきや、
前に書いた通りレンダリングが待っています。

 早速カキーシャを開いて取り込み、
マテリアルの設定を開きますと……

2015y11m05d_191353817.jpg

 訳が分かりません。

 しかしながら、
思い出しつつマッピングの設定を行いテストレンダをしてみました。

2015y11m05d_192701288.jpg

 テストなのでレンダリングの精度は低いですが、
相変わらず床「だけは」納得の出来です。

 これでいくつか場所をテストして調整していくうち、
ある問題が出てきました。

 所謂金属光沢でして、
どうにもざらついた質感になってしまいます。

 調べてもこういったざらついた質感はやむを得ないようです。

 他に優秀なレンダラーなら何とかなるのかもしれませんが、
如何せんド貧乏なのでフリーのレンダラーで手一杯です。

 また、
レンダリングはやった事のある人なら分かるのですが、
大変にPCのメモリを喰います。

 その関係で設定変更からレンダリングをして確認する流れの効率が悪いのも、
修正がやりにくい事に拍車をかけています。

 因みに同時進行しているのは、
こいつを書いた元図面の修正ですが……仕事を離れてしまっていた為か、
かなりdraftsightのやり方を忘れています。

 参ったと思いました。

 仕事でも使うソフトなので尚更です。
 何とか操作感覚を思い出さないと。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おうち完成おめでとうございます!
(といってもまだまだやることがあるようですが)

影がつくと、いっそうリアル感が。
やっぱりこの家に住みたい……。
部屋がいっぱいあっていいよなあ……。(うち狭い)

咳、早くおさまりますように。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる