くるくる回って。
仕事2日目で眠気が出てきまして、
今回もきっと駄目なんだろうなと感じてきました。
前の仕事の反省から、
出来るだけ水を飲まずに仕事をしていますが、
それでも何も変わっていないのでは?と感じてしまいます。
もう少し進歩しないとですね。
慣れない環境で気分もさほど良くはないですし、
慣れるまでの辛抱かもしれません。
さて、
シナリオですが流れ図をざっと作り始めました。

作り始めた程度ですが、
シーン割が細かく、
結構テンポが早めになると感じました。
くるくる回って何とやらな感じです。
その分緩急をうまくつけないとダレますから、
そこをどうするかも課題となります。
それと、
シーンが多いのとややこしい展開から、
小説で書いた方が楽だろうと感じ、
小説で書く方針で纏めました。
前の作品で書いたノウハウが上手く生きればいいのですが、
自分は何も進歩しない人物ですのでどうなのか……と言った感じです。
FC2小説に書いた作品をアップしていないのと、
今まで書いた作品の改稿を行っていないので、
そろそろやらないとなと感じています。
直すにしても、
何を直そうかしら?
今回もきっと駄目なんだろうなと感じてきました。
前の仕事の反省から、
出来るだけ水を飲まずに仕事をしていますが、
それでも何も変わっていないのでは?と感じてしまいます。
もう少し進歩しないとですね。
慣れない環境で気分もさほど良くはないですし、
慣れるまでの辛抱かもしれません。
さて、
シナリオですが流れ図をざっと作り始めました。

作り始めた程度ですが、
シーン割が細かく、
結構テンポが早めになると感じました。
くるくる回って何とやらな感じです。
その分緩急をうまくつけないとダレますから、
そこをどうするかも課題となります。
それと、
シーンが多いのとややこしい展開から、
小説で書いた方が楽だろうと感じ、
小説で書く方針で纏めました。
前の作品で書いたノウハウが上手く生きればいいのですが、
自分は何も進歩しない人物ですのでどうなのか……と言った感じです。
FC2小説に書いた作品をアップしていないのと、
今まで書いた作品の改稿を行っていないので、
そろそろやらないとなと感じています。
直すにしても、
何を直そうかしら?