ipod終わるってよ。

ipodの生産が終わります。

 ipod touchこそ全て!
スマホなんかいらない!な自分からすれば、
(spotifyがインストールできない時点で)うすうす気づいてはいましたが、
ここで終わりです。

 使っている携帯電話のヤバい予感がしますし、
タブレットに代替わりをするか中古の白いiphoneを買わないといけないか、
何にせよ苦しい選択をとることになります。

 先が思いやられます。

 さて、
gladiabotsですが、
快調に負けが続いています。

Screenshot_2022-05-12-20-23-39-566.jpg

 円安並みに下落です。
 プログラムは極端に変えていないので、
多分に周りが異常に強くなっただけだと思います。

 ヤムチャの領域に入っています。

 これからと信じたいですが、
どうにも伸びしろが薄くなっているもので。

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム

リーダーがない。

 何かと話題の吉野家の親子丼を食べてきました。

 確かに親子丼です。
 鶏肉と卵にたまねぎ、
つゆと見事にあっています。

 しかし、
それぞれ単品で優れているだけで、
食べ続けると飽きます。

 味音痴の自分ですら、
単調な味で飽きてきました。

 たまに食べたい気分になりますが、
唐揚げ弁当ほど病みつきになるわけでもなく、
牛丼や麺類ほど恋しくなるわけでもなく、
カレーほど刺激的ではなく……。

 難しい位置にあるメニューです。

 さて、
先日で向いた、
さくら草公園での写真です。

 ぶっちゃけ書きますと、
メモリーカードリーダーを紛失してしまいまして、
他の写真が皆無だったからです。

IMG_1696.jpg

IMG_1691.jpg

 さくら草の自生地は非常に少なく、
当然採取はできません。

 先週でさくら草まつりが終わっていましたが、
まだ見られて良かったです。

 人もいなかったのも良しです。

IMG_1693.jpg

IMG_1697.jpg

 他の花も咲いています。

 何の花かさっぱりですが。

IMG_1698.jpg

 早くもすすきが穂を出し始めました。
 秋には羽が飛び散ります。

 最近はセイダカアワダチソウを見かけませんね。
 世代が一周したのでしょうか?

 次こそはメモリーカードリーダーで読み取り、
ちゃんと続きの写真を公開します。

 安いやつなら、
100円均一で構いませんかね?

 でも売ってるかなぁ。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

埼玉県民のアレ。

 埼玉県民なら知っているソウルフード、
山田うどんへ久しぶりに食べに行きました。

 無職のくせに外食だ、
などと言っていますが、
ソウルフードはつい無性に行ってしまうものなので仕方ないです。

 まん延防止措置法発令真っ只中でも、
気にせずです。

 山田うどんと言えば異様に広い駐車場、
うどんの店なのにもつ煮込み推しが名物です。

 埼玉県民らしく、
肉汁うどんを頼みました。

 味はやっぱり山田うどんで安心しました。



 さて、
小説ですが、
修正が終わりました。

 実を言いますと、
一旦データが消えたと思い1時間以上捜索し、
何とか戻しました。

20220211012.png

こんなメチャクチャな修正の文体を元に、

2022021011.png

直しました。

 後はマーカーを外してツールによる揺らぎのチェックを終え、
製本作業をして終わりです。

 半日もぶっ通しで作業をするのはキツイですが、
多少生産的な仕事で助かりました。

 ゲームでは精神が持ちませんから。

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

病院。

 耳鼻科に行ったのですが、
非常に混んでいまして、
90分もの時間を待たされる羽目になりました。

 既に診察券を出したので外で時間を潰して戻ってきましたが。

 色々と作業というのは大変なものです。

 さて、
小説ですが43KBまで書きました。

2021081601.png

 そろそろ終わりに入ります。
 精力的になれば。

 一応公募向けの作品のプロットを作成し終わり、
資料との照合とプロットのチェックをする程度です。

 後は酵母用としてもう一つ検討しています、
短編の作成に入るくらいですかね。

 なんにせよそろそろ一旦蹴りがつく時が近いようです。

 もうちょっと頑張ろう。

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

節目。

 以前、
ラジオで目が出なかった漫画家がマンガ教室をやりつつ機会を伺っていると聞き、
自分もまだ諦めきれていないのだから、
もうちょっと頑張らねばと思います。

 と言ってもあまりに経験がなく、
かと言って箸にも棒にもかからない。

 更に伸びしろも感じられない現状、
もっと勉強しないとです。

 さて、
小説ですがホームページ
投稿サイトで公開しました。

 これにて一旦公募作品について目処が付きました。

 後は新作に向けて書く作業がメインになります。

 まあ……頑張ろう。

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

Xlink KaiID Kazaki01
skypeID t_kazaki
twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2023/06 ≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる