オンライン。

 川口のDシネマ映画祭のチケットを買いに行ったところ、
オンラインでのみの購入と書いてありました。

 (今までの)売り場に行った自分はいったい……。

 しかも去年のものですが、
去年はオンライン開催だったので見られず。

 今年こそはといきこんでいましたが、
梅雨の状況からみて少し厳しいかもです。

 7月はオリンピックもあり、
ただでさえ多忙ですし。

 さて、
お絵描きですがついに終わりました。

202107011.jpg

 単なるトレースに2年もかかりました。
 でもこれで終わったとなると、
少し寂しくもあります。

 絵のスキルは全然上がっていませんから。

 1から書くための修行をしないとですが、
絵心教室にしても3DSが壊れてしまってますし、
また改めて買いなおさないとです。

 どうしたものかなぁ。
 

テーマ : 落書き
ジャンル : その他

ムシ。

 最近になってきて虫が家に入ってくるようになってきました。

 寝る時間になるとガサゴソ音がします。
 毎度おなじみクロゴキブリ君からジガバチ、
コガネムシまで多種多様です。

 でもカブトムシは飛んできません。

 一昔前は結構飛んできたのですが。

 一応防虫スプレーは使っているんですけどね。
 なんで来るのか。

 もう誘蛾灯を使うしかないのでしょうか?

 さて、
お絵描きですが暗い部分の塗りに入っています。

Screenshot_20210626-213720.jpg

 もうこれでよくね?と思うんですけどね。

 出来上がったら素直に出力して終わりです。
 でもタブレットで書いているのとなんか違うんですよね。
 色彩といいますかなんといいますか。

 どうやって調整すればいいのかしら?


テーマ : 落書き
ジャンル : その他

バッテリー。

 ワイヤレスイヤホンを起動したところ、
何故かバッテリーが充電されておらず、
あっという間に真っ赤になっていました。

 充電できていないのか?
不具合なのか?と思いしばらく充電器に入れてから使ってみたところ、
普通にMAXになっていました。

 なんだこれ?

 さて、
お絵描きですがハイライトをほぼつけ終わりました。

Screenshot_20210622-210947.jpg

 どうですかね?
 2年近くかかっていることもあり、
それなりに出来はいいかと思います。

 それなりですが。

 後は暗い部分を足したい気分ですが、
やりすぎな感がありそうです。

 でも足りない気がするからやるかな?

テーマ : 落書き
ジャンル : その他

変わったのか。

 今日こそはと思い、
中村屋にカリーパンを買いに行ったのですが、
やっぱり売り切れでした。

 こうなってくると人間はやけになってくるもので、
意地にかけてもカレーパンを手に入れてやると躍起になります。

 でもほどほどにしておかないとですけど。
 安くないんで。

 ちなみに次の休みは秋葉原にでも行って、
時計のバンド交換をしてこようかと思っています。

 6000円くらいの安い時計ですが、
それでも10年以上お供している時計なのでどうにも手放せません。

 塗装がはがれて色あせても、
ライトが壊れていてももう関係ないです。

 問題は汚い点ですけど、
大丈夫ですかね?

 さて、
お絵描きですがハイライト部分の半分以上は塗ったかと思います。

Screenshot_20210618-212950.jpg

 特に何も変わらんなと。
 ハイライトを入れたら次は影ですかね。

  フィルタは乗算と明るい、
暗いしか使っていません。

 ほかのフィルタの使い方がわからない、
レタッチのレの字も知らない人ですから。

 なんとなしでいいんですよ、
こういうのは。

 少しのっぺりになってしまったのは否めないので、
ここをどうするかは後で考えます。

テーマ : 落書き
ジャンル : その他

一瞬でまとめる。

 やっとこさ文学フリマで買ってきた本を読み進めています。
 今までが読んでいる暇すらなかったので。

 読んでいくと意外に硬い(紙が)本が多いです。
 手を切るんじゃないかと思ってしまうほどです。

 やわらかい紙はないのかと思ってしまうのですが、
その辺は仕方ないです。

 内容は……まあ色々と。
 悪い意味ではなく、
プロの人と何ら変わらんなと。

 たいてい芸術というのは基本さえできていれば、
あまり変わらんものですから。

 さて、
お絵描きですが調整を続けています。

Screenshot_20210608-210124.jpg

 仕切りの線ごとにあった色の区分けが少なくなりました。
 あとは水面部分の斑も少なくしました。

 この辺でほぼできたかな?と思っています。
 次はハイライトです。

 でもやり方忘れました。

テーマ : 落書き
ジャンル : その他

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2023/12 ≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる