文学フリマ。
文学フリマに行ってきました。
会場が2つと、
かなり大きくなりまして非常に混んでいました。
いろいろとあって買ったものは少ないですが、
当面の暇つぶしと創作の参考になります。
これからじっくりと読んでいくことにします。
何気にしおりを買い忘れました。
さて、
魔物娘と不思議な冒険2ですが、
なんとか、
何とかクラフトのダンジョンを突破しました。

突破の証である、
「魔匠の腕輪」を入手しました。
これでクラフトが出来る……と思いきや、
他の装備と被るのでなかなかできません。
攻略のコツは、
・杖と武器は早い段階で作る。杖はステータス異常と回復の杖が基本。
・金は投げるもの。
・武器は「鋼鉄の盾」を作ったらメッキ&強化。強化は防具1択。
・強敵は眠らせて殴り続ける。
・腐ったパンは速攻で食べる。
・矢は撃ちまくりが基本。効かない敵は杖で麻痺させる。
・最後は階段を見つけて逃げる。
・ステータス異常は「癒しの果実」で回復。何気に手に入りやすい。
・最悪、説得。
以上です。
特に関門は3Fです。
アイテムポッドが単純に強い&矢が利かない厄介な敵なので、
杖で封じるか、
余裕がある時に正攻法で行くかになります。
それと、
このゲームに問題がある点がしばし。
親密度が60以上にならないと仲魔に指示が出せません。
そして、
戦闘不能になると親密度は半減(最大100なので50まで下がります)です。
ということは、
「逃げる」「交戦する」の指示のまま戦闘不能になると、
仲魔は逃げたり交戦したりしてプレイヤーから離れてしまい、
しかも指示の変更ができないという、
アレな状態になります。
勝手に戦闘不能になるわ、
端まで追わないといけないわという、
手間がかかります。
せめて指示はデフォルトに戻せるようにしてほしいです。
会場が2つと、
かなり大きくなりまして非常に混んでいました。
いろいろとあって買ったものは少ないですが、
当面の暇つぶしと創作の参考になります。
これからじっくりと読んでいくことにします。
何気にしおりを買い忘れました。
さて、
魔物娘と不思議な冒険2ですが、
なんとか、
何とかクラフトのダンジョンを突破しました。

突破の証である、
「魔匠の腕輪」を入手しました。
これでクラフトが出来る……と思いきや、
他の装備と被るのでなかなかできません。
攻略のコツは、
・杖と武器は早い段階で作る。杖はステータス異常と回復の杖が基本。
・金は投げるもの。
・武器は「鋼鉄の盾」を作ったらメッキ&強化。強化は防具1択。
・強敵は眠らせて殴り続ける。
・腐ったパンは速攻で食べる。
・矢は撃ちまくりが基本。効かない敵は杖で麻痺させる。
・最後は階段を見つけて逃げる。
・ステータス異常は「癒しの果実」で回復。何気に手に入りやすい。
・最悪、説得。
以上です。
特に関門は3Fです。
アイテムポッドが単純に強い&矢が利かない厄介な敵なので、
杖で封じるか、
余裕がある時に正攻法で行くかになります。
それと、
このゲームに問題がある点がしばし。
親密度が60以上にならないと仲魔に指示が出せません。
そして、
戦闘不能になると親密度は半減(最大100なので50まで下がります)です。
ということは、
「逃げる」「交戦する」の指示のまま戦闘不能になると、
仲魔は逃げたり交戦したりしてプレイヤーから離れてしまい、
しかも指示の変更ができないという、
アレな状態になります。
勝手に戦闘不能になるわ、
端まで追わないといけないわという、
手間がかかります。
せめて指示はデフォルトに戻せるようにしてほしいです。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム