グラコロ。
グラコロを食べに行きました。
あのサクサク感はほかのハンバーガーでは味わえません。
ほとんど原材料が小麦粉なんで、
炭水化物フル導入ですが。
地元はマクドナルドが遠いので、
何かをするついででよらないと買えないのはつらいです。
さて、
sketchupからfusion360に切り替え、
練習を兼ねてモデリングをしています。

ここに至るまで数週間です。
ほとんどマニュアルがないので、
手探りの状態です。
キッチンなどの設備も作らないといけないのですが、
作れる技術があるかというと否です。
設計図なら承認図をダウンロードする手段があるのでクリアできるですが。
一旦ここで打ち切って、
設備のモデリング作成を勉強するか、
設備をあきらめて2階を作るかですね。
どうしようかな?
あのサクサク感はほかのハンバーガーでは味わえません。
ほとんど原材料が小麦粉なんで、
炭水化物フル導入ですが。
地元はマクドナルドが遠いので、
何かをするついででよらないと買えないのはつらいです。
さて、
sketchupからfusion360に切り替え、
練習を兼ねてモデリングをしています。

ここに至るまで数週間です。
ほとんどマニュアルがないので、
手探りの状態です。
キッチンなどの設備も作らないといけないのですが、
作れる技術があるかというと否です。
設計図なら承認図をダウンロードする手段があるのでクリアできるですが。
一旦ここで打ち切って、
設備のモデリング作成を勉強するか、
設備をあきらめて2階を作るかですね。
どうしようかな?