謎広告。
chromeでネットを始めたところ、
謎の広告が出てきました。
要は「ChromeにBing入れてよ!」でした。
そこまで必死なのか。
もとになっているプログラムを探り当て、
無事に削除で終わりました。
Bingなんて、
Jwordと同じ位役に立たないのですが。
さて、
さきたま古墳群ですが、
丸墓山古墳に登っていきます。
日本最大級の古墳に登れるとは。



木陰で涼めます。
ここは石田三成が忍城攻略の際、
陣を張った場所と言われています。
前に書いた石田堤はその時に掘ったものです。
この後は発掘品を展示しているさきたま史跡の博物館へ。


博物館には珍しく、
写真がパシャパシャ撮れます。
発掘品は結構多いです。
続きは次回以降で。
ちなみに博物館は9月1日から改修の為、
休館になります。
謎の広告が出てきました。
要は「ChromeにBing入れてよ!」でした。
そこまで必死なのか。
もとになっているプログラムを探り当て、
無事に削除で終わりました。
Bingなんて、
Jwordと同じ位役に立たないのですが。
さて、
さきたま古墳群ですが、
丸墓山古墳に登っていきます。
日本最大級の古墳に登れるとは。



木陰で涼めます。
ここは石田三成が忍城攻略の際、
陣を張った場所と言われています。
前に書いた石田堤はその時に掘ったものです。
この後は発掘品を展示しているさきたま史跡の博物館へ。


博物館には珍しく、
写真がパシャパシャ撮れます。
発掘品は結構多いです。
続きは次回以降で。
ちなみに博物館は9月1日から改修の為、
休館になります。