間に合わず、かも。

 休みの時に、
毎年恒例の染谷花しょうぶ園に行ってきました。

 1年に1か月しか開園しない、
レアな庭園です。

 しょうぶの花で有名ですが、
何気にアジサイも圧巻です。

 行く途中で道に迷い、
危うく墓場にダイブする所でした(近くに霊園があります)。

 閉園30分前に到着し、
何とか散策してきました。

 諸々のことは後で。

 さて、
秩父旅行ですが、

DSCF0198.jpg

 秩父神社の参道は活気が戻っていました。
 今までは閑散としていましたから。

 そのせいで昼が混んでいますけど。

DSCF0199.jpg

 懐かしい看板建築も残っています。

DSCF0200.jpg

 秩父神社は去年の改修を終えていました。

 ここからバスに乗って三峰神社へ。

DSCF0201.jpg

 景色が素晴らしいです。

 続きは次回以降で。
 

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

間違える。

 虫よけスプレーを部屋にかけようとした所、
自分の顔に向けて発射してしまい、
目がしょぼしょぼする所でした。

 ちゃんと口を見ようと思います。

 明日は台風の影響で雨がすごいそうなのですが、
それでも会社に行かなければならないのが従業員の辛い所です。

 休んでたまっているビデオとゲームを消化したいです。

 さて、
秩父旅行ですが、
芝桜公園を進んでいきます。

DSCF0185.jpg

 黄色いのが混じっています。

DSCF0191.jpg

DSCF0190.jpg

 拡大するとご飯に見えておいしそうです。

DSCF0193.jpg

 羊が丘公園を抜け、
降りていく途中で滝があります。

 人工の滝なのでありがたみは薄いですが。

DSCF0196.jpg

 ふもとにグルテンフリーのアイス屋がありました。
 買ってみますと、
硬いです。

 少し溶かしてから食べるようにと言われたので、
素直に少し溶かして食べました。

 味は濃く、
それ以外は普通のアイスでした。

 続く?

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

へばる。

 急に蒸し暑くなってきました。

 頭もくらくらで、
もう梅雨どころか夏になった気分です。

 扇風機をそろそろ出さないとまずいですね。

 さて、
久しぶりに榎本牧場に行ってきました。

 埼玉県南部区域にある、
知る人ぞ知る牧場です。

 入る時に漂うにおいはガチなので、
最初は「うわ」となるのですが、
慣れると大したことはないです。

IMG_1819.jpg

 名物はジェラートです。
 基本的にこれをメインに売っています。
 後はお土産品が多いですが、
やっぱりアイスです。

 おいしいです。

IMG_1820.jpg

 牛がいっぱいいます。
 メインは乳牛で、
自動搾乳機も見られます。

 何気に24時間体制なのは驚きました。
 牛っていつ寝ているの?

IMG_1821.jpg

IMG_1822.jpg

 生まれて間もない子牛です。
 乳牛は(人間もそうですが)出産しないと乳が出ないので、
子供が随時生まれます。

 で、
次の乳牛になるか肉になるか……ですね。

 残酷ですが、
酪農とはそういうものですので。

 自転車が壊れているのもあり、
体力が落ちているのも重なってかなりへばりました。

 もっと体を鍛えないとだめかな?

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

最近増えました。

 帰りの電車で突然、
地震速報が鳴りました。

 乗っている人の分だけ、
あの「キュイン、キュイン」が鳴り響きます。

 自分の携帯電話もガラケーですが、
一応対応しているので鳴ります。

 電車が止まるのかと思いきや、
普通に動いていまして、
拍子抜けしました。

 何事もないに越したことはないので問題はないのですが。

 さて、
gladiabotsですが、
負けまくっているつもりでしたが、
全体としてはそこそこ勝っているようです。

2023y05m26d_212820433.jpg

 ただし、
勝ちはコレクションで稼いでいるだけで、
他はだめです。

2023y05m26d_212820433.jpg

2023y05m26d_213108269.jpg

 今回のシーズンは新規が来ていないのか、
低ランクでもレベルが高いです。

 こちらもレベルを上げて挑まないと厳しいです。
 というより、
基本ルールも忘れているような……そんな感じがします。

 基礎から勉強しなおしますかね?

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム

証明写真と衝撃。

 受験に使う証明写真を撮りました。

 自宅で。

 証明といっても、
受験に使うものなのでスーツである必要はなく、
自分で撮って加工すればいいやと思って作りました。

 ぼやけていますが大丈夫ですよね?

 問題だったのが写真の裏に受験番号を書き込む件でしたが、
これがなかなかインクが乗りません。

 ネットで調べると、
「修正液を塗ってから上書き」というアイディアがあったので、
修正テープを使ってボールペンで上書きして対処しました。

 でも字が汚いです。

 これでいいんですかね?

 さて、
鎌倉旅行ですが、
鎌倉から江ノ島に行きました。

 もう毎年同じコースだから、
別のコースを行こうかと思うのですが……他ではお土産が買えないのでここに行くよりありません。

DSCF0140.jpg

 チュン。

DSCF0143.jpg

 チュン。

DSCF0141.jpg

 チュン。

 江の島駅名物、
柵の小鳥です。

 累計して1000着もあったそうです。

 クローゼットは大変なことになっていますね。

 江の島駅から橋を越えて江の島へ。

DSCF0145.jpg

 神社の池は妙に新しいです。
 この手の池は毎回、
オブジェを見るとカオス感がします。

DSCF0146.jpg

 絵馬はうさぎです。
 当たり前ですが、
今時、
こういうものを飾る神社は珍しいです。

 で、
神社に行った先は……次へ続きます。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

Xlink KaiID Kazaki01
skypeID t_kazaki
twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2023/06 ≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる