カルネージハート。

長文失礼致します。

ボクがハマっているゲームに、カルネージハートと言う物があります。

最新作のPSP版なのですが、

公式は

http://www.genki.co.jp/games/carnage/

になります。
本作は所謂ロボット対戦ゲームなのですが、
他の同系統ジャンルと異なりまして、
自分でソフトウェアをプログラムする物になります。

例えば
「Xmに敵がいる場合にロック、その後射程Xmにいる場合に武装AをY発撃つ」
「Xmに敵がいない場合は前進する」
と、様々なシチュエーションを想定してプログラムを組み、
組み上げたロボット同士で戦うと言う物です。

組み上げたAIとAIの戦いですので、
アクションゲームにありがちな、
『プレイヤーの腕捌きと反射神経が全て』
と言う事が一切ありません。

つまり、
いかにして敵の行動パターンを想定し、
回避、攻撃、索敵等の各プログラムの
理論を確立させて、実行させるかが鍵となります。

これは実際のプログラム製作と良く似ている所です。

で、AIとAIの戦いですので
オンラインゲームによくある『過疎』がなく、
AIのデータが『何処かに』ある限り無限に戦えます。

よって、有志の大会も盛んに行われております。

その中で

CarnageHeart PORTABLE@Wiki

http://www10.atwiki.jp/chp/pages/1.html

の大会が特に盛んです。

未勝利大会なる物が開催されるようですので
中古で購入して3ヶ月近く。
そろそろ大会に初参加したいなあ、と思っております。

只それだけなのですが、
ここまで長文になってしまいました。

申し訳ありません。

テーマ : PSP
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

01 ≪ 2008/02 ≫ 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる