書き方エトセトラ。

 シナリオの書き方を1から見直しているところですが、
ここで疑問がわいてきました。

 シーン毎に場所を入れるのですが、
そのシーンを何処で切り替えるか、そしてどの程度切り替えるかと言う所です。

 例えばカメラが切り替わる毎に入れ替わると、
シーンの数が多くなってしまい、ややこしくなってしまいます。
 しかし、そのたびに入れないと
カメラが何処で切り替わっていくのかさっぱり分からなくなります。
 師匠は30P前後の話の場合、大まかなシーンは3、4程度で十分と
仰っておられました。
 これは、4以上にするとシーンの数が矢鱈に多くなってしまう為、
何処を同切り替えていいか分からなくなってしまい
混乱するからと言う事です。
 しかし、実際にシナリオはシーンの切り替えが非常に多く、
中には一瞬だけで切り替わるシーンも存在するのです。

 そこは2つのシーンを統合して1つのシーンと見なすか、
はたまた2つのシーンとして処理するのか、
そこをどうすればいいのか、大変な疑問になっております。

 解決する為には
もうちょっと調べて研究する必要があるのですが、
調べれば調べるほど、シナリオの奥深さが分かってきて
ある意味面白いです。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

04 ≪ 2008/05 ≫ 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる