カノン対策。
新規の機体制作をひと段落付け、
機体調整をそろそろ行おうと思い、避けについて調整しています。
主にノーランダーとチキンハンターを調整しました。
大会の機体を一通り戦わせて感じた結果、
避け……特にカノン砲がよけられないという欠点が出ました。
これは120m前後より前に進むとカノン砲が非常に避けにくくなると言う物で、
格闘を主軸とするノーランダーに取って致命的になります。
そこで、どうやって避けるか、
以前の大会でエントリーしましたアラクネーを元に調べてみました。
主に手段は2つで、
1つは避け。
もう1つは防御。
この点になります。
避けはボク自身の技量がない為に無理と判断、
では防御と言う事ですが、
防御タイミングを測る事が難しい事難しい事。
30m範囲で弾が来たらガードするようにしましたが、
そのお陰で弾幕を避けずにガードしてしまうへたれな機体が出来上がりました。
かといって、カノン砲だけ識別するプログラムかませても
さほど変化しなかった訳ですし、
こいつがボクに取って先の課題になりそうです。
そうそう、
チキンハンターは何とかガードできますが、
如何せん回避行動後にガードするようにしました(試作でつけたものなので、
一応改良はする予定です)ので、何かにつけてガキンガキンとガードするように。
何とかしないと。
あ、でも他にする事が……
追記。
昨日のコメントですが、管理人しか閲覧できない様になっていましたので、
返信できません。
(管理人個人宛てに書かれた、
不特定多数の方に見せる形式で書かれていないものは、
不特定多数の方に見られる形での返信は出来ません)
本当に申し訳ありません。
機体調整をそろそろ行おうと思い、避けについて調整しています。
主にノーランダーとチキンハンターを調整しました。
大会の機体を一通り戦わせて感じた結果、
避け……特にカノン砲がよけられないという欠点が出ました。
これは120m前後より前に進むとカノン砲が非常に避けにくくなると言う物で、
格闘を主軸とするノーランダーに取って致命的になります。
そこで、どうやって避けるか、
以前の大会でエントリーしましたアラクネーを元に調べてみました。
主に手段は2つで、
1つは避け。
もう1つは防御。
この点になります。
避けはボク自身の技量がない為に無理と判断、
では防御と言う事ですが、
防御タイミングを測る事が難しい事難しい事。
30m範囲で弾が来たらガードするようにしましたが、
そのお陰で弾幕を避けずにガードしてしまうへたれな機体が出来上がりました。
かといって、カノン砲だけ識別するプログラムかませても
さほど変化しなかった訳ですし、
こいつがボクに取って先の課題になりそうです。
そうそう、
チキンハンターは何とかガードできますが、
如何せん回避行動後にガードするようにしました(試作でつけたものなので、
一応改良はする予定です)ので、何かにつけてガキンガキンとガードするように。
何とかしないと。
あ、でも他にする事が……
追記。
昨日のコメントですが、管理人しか閲覧できない様になっていましたので、
返信できません。
(管理人個人宛てに書かれた、
不特定多数の方に見せる形式で書かれていないものは、
不特定多数の方に見られる形での返信は出来ません)
本当に申し訳ありません。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム