再設計。

 団体戦向けの機体という訳で、
以前、アラクネー&ラスティー大会でエントリーしました
アラクネーを再設計しました。

 ハード面では、
オプションに連射装置を搭載し、サブの2つのスロットには
両方とも大ロケットを搭載しました。

 ソフト面では、
 主に、最近見直したロックオンルーチンをつけ、
回避ルーチンは最新のセメタリーキーパーの物を元に再設計。
 また、攻撃ルーチンを見直して、
格闘を熱量に関係なく可能とし、いくつか複雑だった射撃部分を胆略化。
 格闘はキャンセルを経由させる事で比較的素早く行う様にしました。
 移動についてはセメタリー準拠で、急速前進をキャンセルして行う物にしています。

 これで、対空を切り捨てた代わりに火力が大幅に向上しました。

 で、早速テストしてみますと、この機体何処かで見たことあるような気がするのです。
 それで、過去の対戦データを調べてみた所、
某アラクネーの機体とそっくりな事に気付きました。

 いやはや、意外にある物ですね。
 同じコンセプトの機体が。

 団体戦まで余裕がありますので、
ひたすらチンチンするパークドッグも作ってみようかと思います。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2008/06 ≫ 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる