大か中か。

 ジェイラー同士で対戦した場合、
カウンターを受けてしまう現象について調べてみました所、
本機が遠距離格闘→上段格闘に移行するのに対し、
相手の機体は素直に上段格闘のみで応戦している為、
反応が僅かに遅く、
更に回避されると大振りな格闘モーションが隙を晒してしまい、
ここで食らってしまうと言う事が分かりました。

 この対策の為、格闘に対しては間合いをギリギリではなく、
少し離れた状態で出すようにし、外しても
踏み込んで凪いだ所で当たるようにしました。
 しかし、これでは格闘モーションの隙が軽減できません。
 そこで、一定フレームの間ストップにしていたモーションを
ターゲットの距離と状態を随時監視する局地ループとし、
ジャンプしした場合、及び間合いが離れた場合にループをぬけ、
別行動に移行するようにしました。

 また、回避ルーチンも見直し、最適化を施しましたのをはじめ、
盾の防御を一定時間行った場合、回避ルーチンに移行して回避を行うようにしました。
 防御中とはいえ、じっとしていればカモになってしまいますので、
とりあえず一定の間防御して逃げるか、次の行動に移行させるかを行わせるようにしています。
 でも、実際に調整してみると回避に入るどころか、殆ど突進しています。
 恐らく、回避ルーチン移行時には弾がないので制御ルーチンに移行している物と
思われます。
 弾がある時にはきちんと回避しているようですので。

 それと、攻撃ルーチンも見直し、ジャンプ時に攻撃がヒットした場合、
(本機はジャンプ中を含め、相手が特定の状態でない限り射撃をしません)
追い討ちのロケット発射をする行動をなくしました。
 これはジャンプ時によろけさせても、自由落下と着地後の行動により
命中率が下がっていた為で、これで命中率の高い格闘からの追い討ち時にのみ、
ロケットを発射する様になりました。

 で、ここで問題が発生しました。
 中ロケットを今まで使用していたのですが、これは前述しましたとおり
命中率に難があったからです。
 命中率が低い分を、弾数でカバーする事にしていたのです。
 所が、今回の調整で僅かながら命中率が上がりました。
 となれば、確実に大ロケットが命中するのではないのか。

 そう思い、ハードを調整してテストしてみました所、
確かにヒットはするのですが、同時に余りにも大味な展開に。
 その上、命中率が上がっただけで外す事もあり、弾数も少ないので
外した時の保険が利かず、
 しかも、3vs3で相手にすると肝心な所で弾切れしてしまう事もしばしば。
 その為、結局中ロケットに戻しました。
 大ロケットのロマンは、現実的な事情でなくなったのです。

 命中率を異常に上げるルーチンを開発する必要がありそうです。
 でも、それを作っても計算で発射が遅くなってしまいそうです。

 ……って、お祭りの団体戦なのに、
軽い感じの機体を作らず、何で真面目な機体作っているのかと、
今頃になって気付きました。
 まあ、アレですよ。対ジェイラー用ジェイラーって奴です。
 何せカノン砲持ちですと、サッカーボールの様に転がりますからね。

 P.S.
 最近本ブログのアクセスカウンターの伸びが凄いのですが、
何故でしょうか?

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

06 ≪ 2008/07 ≫ 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる