延焼時間。
本日、殆ど時間がありません。
本来ならばプロットを書き出さねばならないのですが、その余裕すらありません。
いつ暇が出来るのか、全く持って分からないだけに勉強も出来ず、
ロクにシナリオの構成も出来ません。
未勝利戦出場予定の火炎部隊のスペックを見るべく、
延焼時間をこちらにて調べてみました。
意外にフォレストファイアとルシファーの延焼時間が短く、ちょっとがっかりしました。
ルシファーは兎も角、フォレストファイアは当たりにくいだけに長ければいいなと思っておりましたのに。
別の物にしようかと考えましたが、他に延焼できるものがないので、何とか有効活用するしかないみたいです。
さて、機体ですがプリからフライドに変更しようか悩んでおります。
理由は機動性と武装2。
機動性が低いので追いつけなかったり避けられなかったりする事が多く、
武装2も実質的に持て余しているのでこれをなくせば、ほぼプリのメリットが弾薬数程度しかなくなります。
あ、耐久値もですね。
とりあえず避けるのが飛行系の鍵になりますので、遅いプリでは行き詰ってしまいやすいのです。
一応製作してみますが、駄目だったら戻そうと思います。
今だグラスホッパーの調整に躍起でして、プリを調整しておらず、そのせいもありますので。
本来ならばプロットを書き出さねばならないのですが、その余裕すらありません。
いつ暇が出来るのか、全く持って分からないだけに勉強も出来ず、
ロクにシナリオの構成も出来ません。
未勝利戦出場予定の火炎部隊のスペックを見るべく、
延焼時間をこちらにて調べてみました。
意外にフォレストファイアとルシファーの延焼時間が短く、ちょっとがっかりしました。
ルシファーは兎も角、フォレストファイアは当たりにくいだけに長ければいいなと思っておりましたのに。
別の物にしようかと考えましたが、他に延焼できるものがないので、何とか有効活用するしかないみたいです。
さて、機体ですがプリからフライドに変更しようか悩んでおります。
理由は機動性と武装2。
機動性が低いので追いつけなかったり避けられなかったりする事が多く、
武装2も実質的に持て余しているのでこれをなくせば、ほぼプリのメリットが弾薬数程度しかなくなります。
あ、耐久値もですね。
とりあえず避けるのが飛行系の鍵になりますので、遅いプリでは行き詰ってしまいやすいのです。
一応製作してみますが、駄目だったら戻そうと思います。
今だグラスホッパーの調整に躍起でして、プリを調整しておらず、そのせいもありますので。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム