炸裂弾。
ウィルスバスターのチェックを行っていた関係で、
外出用のノートPCで改稿しておりましたが、長い爪で打ち続けるのはしんどいです。
後で爪きろうかしら?
カルネージハートですが、チァーイカではほぼ行き詰ってしまっていましたので、
他の機体と戦わせて見ました。
それは他プレイヤーのビームジェイラーです。
実際戦わせて見ますと、前半はそこそこいい感じですが、中盤から押されて負けてしまいます。
しかも与えるダメージが全て1。
鉄壁ガードです。
もう、レベルが違うと感じました。
この点からしまして、主に本機の弱点になる傾向が分かりました。
主に相手がビーム持ちで、尚且つ集団戦(乱戦)に弱い。
加えて相手が修復装置を持っていれば最悪、全回復されて価値の望みは絶たれます。
これはビームの場合、弾速があり回避が機能しづらく、
更に囲まれると抜けにくくなってしまい、結局熱で押される。
押してもビームでは威力が高が知れているので、
回復されてしまい手が出せず、負けると言う事です。
詰まり、全てにおいて文字通りに押し負けるのです。
この弱点を見直そうとしましたが、
ボクの頭では乱戦を回避、もしくは脱出する手段を見出す方法が見出せません。
只、可能性を少なくする事ぐらいはできまして、
デフォルトで前進ジャンプで行う回避を後退ジャンプでの回避に変更しました。
これで無闇に前に突っ込むと言う事は回避できるかと。
貧弱な火力はラスティーで補助する形を取っていますが、
ラスティー自体も回避が機能せず、命中精度も低いと言う要素が大きくなってきました。
根本的に見直しが必要な時期なのかもしれません。
それと、命中率が悪いのも問題でして、
これを改善するのに狙撃を使おうかと思いましたが、
発射までに時間がかかり、先に撃たれてしまう為に駄目でした。
ではどうすればいいかと言えば、弾幕を張りまくる以外にありません。
ボクのお得意な撃ちまくり戦術です。
そこで、セメタリーに炸裂弾を装備させてみました。
また、炸裂弾自体の熱量はそんなに多くないので、
オプションを冷却装置を外して修復装置に変更。
少しは守りに耐えうる性能にしました。
また、攻撃ルーチンを少し直し、ほぼ相手に正面を向くようにしました。
但し、重くなった分機動性と稼働時間が下がりました。
これでジェイラーと1VS1でやらせてみましたら、あっさり勝てました。
弾幕効果絶大です。
但し、威力は雀の涙ですけれど。
因みに3VS3では負けてしまいます。
やはり乱戦に弱い欠点が出てしまうのかと。
ううん、どうすれば……
こうなったら、グラスホッパー持ってきて超弾幕戦術でもやってみようかしら?
と考えてみたり。
でも、対空と火力のなさが危ないですね。
外出用のノートPCで改稿しておりましたが、長い爪で打ち続けるのはしんどいです。
後で爪きろうかしら?
カルネージハートですが、チァーイカではほぼ行き詰ってしまっていましたので、
他の機体と戦わせて見ました。
それは他プレイヤーのビームジェイラーです。
実際戦わせて見ますと、前半はそこそこいい感じですが、中盤から押されて負けてしまいます。
しかも与えるダメージが全て1。
鉄壁ガードです。
もう、レベルが違うと感じました。
この点からしまして、主に本機の弱点になる傾向が分かりました。
主に相手がビーム持ちで、尚且つ集団戦(乱戦)に弱い。
加えて相手が修復装置を持っていれば最悪、全回復されて価値の望みは絶たれます。
これはビームの場合、弾速があり回避が機能しづらく、
更に囲まれると抜けにくくなってしまい、結局熱で押される。
押してもビームでは威力が高が知れているので、
回復されてしまい手が出せず、負けると言う事です。
詰まり、全てにおいて文字通りに押し負けるのです。
この弱点を見直そうとしましたが、
ボクの頭では乱戦を回避、もしくは脱出する手段を見出す方法が見出せません。
只、可能性を少なくする事ぐらいはできまして、
デフォルトで前進ジャンプで行う回避を後退ジャンプでの回避に変更しました。
これで無闇に前に突っ込むと言う事は回避できるかと。
貧弱な火力はラスティーで補助する形を取っていますが、
ラスティー自体も回避が機能せず、命中精度も低いと言う要素が大きくなってきました。
根本的に見直しが必要な時期なのかもしれません。
それと、命中率が悪いのも問題でして、
これを改善するのに狙撃を使おうかと思いましたが、
発射までに時間がかかり、先に撃たれてしまう為に駄目でした。
ではどうすればいいかと言えば、弾幕を張りまくる以外にありません。
ボクのお得意な撃ちまくり戦術です。
そこで、セメタリーに炸裂弾を装備させてみました。
また、炸裂弾自体の熱量はそんなに多くないので、
オプションを冷却装置を外して修復装置に変更。
少しは守りに耐えうる性能にしました。
また、攻撃ルーチンを少し直し、ほぼ相手に正面を向くようにしました。
但し、重くなった分機動性と稼働時間が下がりました。
これでジェイラーと1VS1でやらせてみましたら、あっさり勝てました。
弾幕効果絶大です。
但し、威力は雀の涙ですけれど。
因みに3VS3では負けてしまいます。
やはり乱戦に弱い欠点が出てしまうのかと。
ううん、どうすれば……
こうなったら、グラスホッパー持ってきて超弾幕戦術でもやってみようかしら?
と考えてみたり。
でも、対空と火力のなさが危ないですね。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム