炎上。
WindowsをSP3にアップグレードしていた関係で、
更新が遅くなりました。
申し訳ありません。
本日はぼやき、と言いますか、
執筆しても人が来ないなあ、と思った所から考えた事を書きたいと思います。
作品を幾ら書いても人が来ない。
確かに、ボクに取って大きな悩みです。
何せ、読んでくださいと言って載せているのに何も反応がないのですから。
そこで、
もっと読まれる為、注目される為にはどうすれば良いのか?
と考える訳です。
こういった事は他の運営者も同じでして、
あの手この手で宣伝するのですが、
そういった中で、最も確実かつ有効なのは何か?
それは注目される事を書く事です。
それもブログの中で唯一と呼べる事を起こして注目されれば、
尚更効果が出ます。
で、犯罪自慢に走ると言う訳です。
その結果は言うまでもなく、コメントが殺到し、
処理不可能になって逃げると言う訳です。
ブログで炎上する理由の一つとして、ボクはこう考えております。
因みに自分は、作品の内容で勝負するクチですから
(と言いましても、今までコミッカーネットでやっていた事を考えますと、
人の事がいえない気がするのですが)、
そういう事はしない様、配慮しております。
ボク自身、臆病な物ですから。
確かに前述した通り、ボクも誰かに注目されたいと言う感情はあります。
そうでなければHPやブログを開設したりしないでしょう。
しかし、過去に書きました通りネットと言うのは1つの社会なのですから、
注目される為に何をやってもいいという訳ではありません。
その中で慎ましく地道にやっていくのが、結局良い物になるのでは、
と考えております。
と言いましても、ネットの中でも格差が出てきている気がするのですが。
作家の渡邊浩弐さんの小説(うろ覚えですので、間違えているかもしれません)の中で、以下の話がありました。
ブログのカウンターが名札になってリアルタイムに表示される様になった時、
カウンタが伸びずに悩んでいる主人公の元に、友人が来ます。
友人のカウンタは凄い勢いで伸びていまして、友人にどうすれば注目されるのか聞いた所、
友人が出した手に血のついた包丁が握られていました。
調度その時、ビルの液晶ビジョンに友人の顔とブログが表示されていて、
指名手配されている趣旨のニュースが流れていました。
友人は人を殺して指名手配されていた為、カウンタが驚異的に伸びていたと言う訳です。
無論、これは架空の話です。
何だか、現実であって欲しくないなあと当時、感じていましたが、
最近になって、炎上防止の為にブログをほぼ常時監視しないといけないだの、
スパム防止の為にアクセス解析して、IPをチェックしないと駄目だの、
何だか生々しくなってきたなあと、感じております。
更新が遅くなりました。
申し訳ありません。
本日はぼやき、と言いますか、
執筆しても人が来ないなあ、と思った所から考えた事を書きたいと思います。
作品を幾ら書いても人が来ない。
確かに、ボクに取って大きな悩みです。
何せ、読んでくださいと言って載せているのに何も反応がないのですから。
そこで、
もっと読まれる為、注目される為にはどうすれば良いのか?
と考える訳です。
こういった事は他の運営者も同じでして、
あの手この手で宣伝するのですが、
そういった中で、最も確実かつ有効なのは何か?
それは注目される事を書く事です。
それもブログの中で唯一と呼べる事を起こして注目されれば、
尚更効果が出ます。
で、犯罪自慢に走ると言う訳です。
その結果は言うまでもなく、コメントが殺到し、
処理不可能になって逃げると言う訳です。
ブログで炎上する理由の一つとして、ボクはこう考えております。
因みに自分は、作品の内容で勝負するクチですから
(と言いましても、今までコミッカーネットでやっていた事を考えますと、
人の事がいえない気がするのですが)、
そういう事はしない様、配慮しております。
ボク自身、臆病な物ですから。
確かに前述した通り、ボクも誰かに注目されたいと言う感情はあります。
そうでなければHPやブログを開設したりしないでしょう。
しかし、過去に書きました通りネットと言うのは1つの社会なのですから、
注目される為に何をやってもいいという訳ではありません。
その中で慎ましく地道にやっていくのが、結局良い物になるのでは、
と考えております。
と言いましても、ネットの中でも格差が出てきている気がするのですが。
作家の渡邊浩弐さんの小説(うろ覚えですので、間違えているかもしれません)の中で、以下の話がありました。
ブログのカウンターが名札になってリアルタイムに表示される様になった時、
カウンタが伸びずに悩んでいる主人公の元に、友人が来ます。
友人のカウンタは凄い勢いで伸びていまして、友人にどうすれば注目されるのか聞いた所、
友人が出した手に血のついた包丁が握られていました。
調度その時、ビルの液晶ビジョンに友人の顔とブログが表示されていて、
指名手配されている趣旨のニュースが流れていました。
友人は人を殺して指名手配されていた為、カウンタが驚異的に伸びていたと言う訳です。
無論、これは架空の話です。
何だか、現実であって欲しくないなあと当時、感じていましたが、
最近になって、炎上防止の為にブログをほぼ常時監視しないといけないだの、
スパム防止の為にアクセス解析して、IPをチェックしないと駄目だの、
何だか生々しくなってきたなあと、感じております。