サイエンスアゴラ。

 サイエンスアゴラに行ッて参りました。
 予算の関係から、1日目だけとしました。
 何気に、ゆりかもめの交通費と食費が高いので。

 行った先々のブースでパンフレットをもらったせいで、
鞄がすっかりパンパンになってしまいました。

 資料として重要なものもありますし、
シンポジウムの予定も書かれていますので、
後でじっくりと読みたいと思います。

 後半は殆どブーメラン飛ばして疲れた気がします。
 ちなみに、科学未来館の会員証は再発行してもらいました。

 今、ドームシアターが改装中ですので、
プラネタリウムは1Fに設置したドーム内で行っております。
(要入館料)
 ちょっと、外の音が入ってしまうのでアレですが。

 それと、昼食は早めに取った方がよろしいかと思います。
昼になりますと、カフェ&レストランがかなり混雑して大変な事になります。
 ボクは11時半頃にレストランで昼食を取りましたが、
人はなく殆ど貸切り状態でした。

 とりあえず、お勧めのブースは
お手軽なブーメラン作成科学縁日辺りかと思います。

 本日は疲れましたので、ここまでとさせて頂きます。
 科学に興味ある方でしたら、一度足を運ぶ事をお勧めします。

テーマ : 科学・医療・心理
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2008/11 ≫ 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる