団体戦の設計。
メインPCを起動させるのに、1時間程かかっております。
いつもなら10~20分で起動。
30分あればアプリが動かせるのですが、
今回はウィルスバスターの自動アップデートと、
Windowsのパッチが重なった為、
(ダウンロードだけで30分かかり、
腹が立ったのでインストールしませんでしたが)
1時間経っても起動できず、EeePCで起動させております。
1時間かかって何も出来ないとは、
恐ろしいPCです。
結局再起動させましたが、
その後もまたアップデート……
勘弁してほしいものです。
前置きが長くなりましたが、
年越しの団体戦に向けて設計方針を打ち出す頃になりました。
リベンジ大会は
Wiki上で進展が見られませんので、状況が分かりません。
その為、現大会を憂うより、
これからについて考える事にしました。
前の団体戦では、
前に突き進んでいくジェイラーを作りました。
が、前に行き過ぎて歩調が合わずに撃破されてしまう事が多々ありました。
この反省を踏まえ、
今回は他者に迷惑をかけないよう、
常に中距離を保つ機体を作ろうと思っております。
開幕ミサイルをありったけ撃ち込み、後はチマチマと撃つ。
そんな感じの機体です。
ミサイルの弾数からしますと、
コフィンが候補になりますが、
コフィンはミサイルを撃ちつくす=貧弱のイメージがありますので、
ここはマリアエレナ辺りで勝負したいと思っております。
果たして上手くいくのかどうか、これから次第になります。
といいますか、ボクの設計した機体は大して動かないのが特徴なので、
余り期待しない方が良いと、そう思います。
僚機になる方々には申し訳ないのですけれど。
いつもなら10~20分で起動。
30分あればアプリが動かせるのですが、
今回はウィルスバスターの自動アップデートと、
Windowsのパッチが重なった為、
(ダウンロードだけで30分かかり、
腹が立ったのでインストールしませんでしたが)
1時間経っても起動できず、EeePCで起動させております。
1時間かかって何も出来ないとは、
恐ろしいPCです。
結局再起動させましたが、
その後もまたアップデート……
勘弁してほしいものです。
前置きが長くなりましたが、
年越しの団体戦に向けて設計方針を打ち出す頃になりました。
リベンジ大会は
Wiki上で進展が見られませんので、状況が分かりません。
その為、現大会を憂うより、
これからについて考える事にしました。
前の団体戦では、
前に突き進んでいくジェイラーを作りました。
が、前に行き過ぎて歩調が合わずに撃破されてしまう事が多々ありました。
この反省を踏まえ、
今回は他者に迷惑をかけないよう、
常に中距離を保つ機体を作ろうと思っております。
開幕ミサイルをありったけ撃ち込み、後はチマチマと撃つ。
そんな感じの機体です。
ミサイルの弾数からしますと、
コフィンが候補になりますが、
コフィンはミサイルを撃ちつくす=貧弱のイメージがありますので、
ここはマリアエレナ辺りで勝負したいと思っております。
果たして上手くいくのかどうか、これから次第になります。
といいますか、ボクの設計した機体は大して動かないのが特徴なので、
余り期待しない方が良いと、そう思います。
僚機になる方々には申し訳ないのですけれど。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム