マリアエレナ試作。

 久しぶりにアーケードでQMAをやったのですが、
2回戦が壁になっております。

 今までも2回戦でこける事は多々ありましたが、
今回は何だか100%コケる感じが致します。

 突破するコツはないものなのでしょうか?

 枕はここまでで、本題に入らせて頂きます。

 団体戦に向けて、試作機を作ってみました。

 コンセプトとしまして、開幕ミサイル大量ばら撒き&中距離を保つと言う物です。

 このコンセプトを何とか出来る機体として、
マリアエレナを採用しました。
 これは機動性が高く、ミサイルを多めに搭載できるという理由からです。

 因みにコフィンで試してみましたが、どうも動きが遅くズルズル行ってしまうので、
採用を見送りました。

 主武装は中距離圏内でそこそこ強力な徹甲弾を採用し、
以前作ったトライポッドのソフトを移植、改良してテストしてみました。

 まあ、そこそこいい動きをしますが、一部怪しい動きもします。
 特に格闘辺りは肝心な所ですれ違う事が多々あります。
 大会まで時間がありますし、そこはゆっくり改良するとしましょう。

 打たれ弱いのは燃料の関係で装甲が強化できないからと割り切るとしまして、
開幕ミサイルが当たらないのはどうか?と思います。

 それと、ECMであっさり回避されるのはちょっとへこみます。
 そこで、開幕発射のミサイル弾数を4×2ではなく、
3×2にし、残ったミサイルは追い討ち用として割り切ることにしました。

 中距離でチマチマ=ストーキング戦術ですので、
どうせならアヌビアスにしてしまえば?と考えたのですが、
こいつの燃費の悪さは凄くて、最長60分で切れてしまいます。

 ボクの手腕が悪いのでしょうが、燃料調整は難しい物があります。
 何せカノン砲を積まないのであれば、他の機体でもいい訳ですから。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2008/12 ≫ 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる