セメタとマリアと。

 例によって、Xlinkをやっておりました。
 強力プレイなんかを延々とやっていますと、時間を忘れてしまいます。
 タイマーの設置でも検討しようかしら。

 加えまして、本日カフェインを摂取していないので、
何処か苛立っております。

 いつもは2~3杯を一気に飲んでしまいますので。

 セメタリーにつきまして、
側面からのミサイルにめっぽう弱い弱点が見つかりました。

 これはソニックブラスターが射角内でしか有効ではない為で、
連続発射されたミサイルには、ガード以外対処できず、
かといってそれ以外での対処法が見つかりません。

 最悪、削りだけで撃破されます。

 これを防ぐ為、ミサイルが回避不能な程接近した場合、
最初に戻るようにしました。

 何故最初?と思う方もいますが、
これを説明するには、ミサイル対処ルーチンについて説明する所から始めます。

 ミサイル対処ルーチンの最初はガードをする様になっておりまして、
そこから各回避プログラムへ移行する様になっています。、
 しかし、ミサイルが延々と来る場合、
複数ミサイルを防御するプログラムがループで作動してしまい、
熱と削りダメージが蓄積しやすくなっていました。

 これをミサイルが接近した状態で最初に移行させる事で、
とりあえずガードした状態のまま、
最初のオプション制御プログラムへ移行するので、
冷却とシールドが発動し、比較的削りが小さくなると言う訳です。

 とりあえず、これで削りを最小限に留める事ができました。

 次にマリアエレナですが、
近づいた場合、特殊行動を使い側面へ回り込むようにしました。
最初は随時側面へ回り込むようにしていましたが、
相手も旋回で向いてしまう為、殆ど意味がなく、
加えて、
円周回の関係で中心にいるターゲットの方が、
早く向きを合わせられてしまうという事になっていました。

 つまり、こちらの方が側面に回る為の労力が大きくなってしまう訳です。

 これを改善する処置としまして、近づいたら側面に回り、
相手が正面でない場合のみ格闘を仕掛けるようにしました。

 中距離射撃機体なのに何故、格闘を仕掛けるのか?
未だに分かりませんが。

 尚、エンブレムについて変えようと考えております。
 但し、完全に変えるのではなく、
同じキャラクターでそれよりも良い素材を、いかにもエンブレムと言うレイアウトで変換したい、
と考える様になったからです。

 加えて、QMA6からユウ君が一人になるという事で、
ユウ君一人バージョンを新たに作り直したい、というのもあります。

 といいましても、ネット上で公開されている画像データは意外にも少ないので、
同人辺りから持ってくる羽目になるのかも、知れないのですが。

 となれば、作者様に了承取らないと不味いですよね?

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2008/12 ≫ 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる