ジャミング下の行動。

 本日は2点になります。

 団体戦のリプレイ、拝見いたしました。
 といいましても、
時間の都合上自分が所属しているリーグだけでしたが。

 ええと、凄く目立っておりません。
 地味です。
 開幕ミサイルもかすれてしまう程、
皆様派手な機体を作っていたようです。
 やっぱり特攻機作っておけばよかったのかもしれません。

 アングリフのジャミング時における行動を調整しました。
 練習機はジャミングセメタリー×3です。
 車両は今までの様に、
ジャミングが掛かった時にガードして待機→ジャンプで回避が出来ません。

 その為、どうやって対処しようか頭を悩ませました。
 まず後退を選択しましたが、
後退→壁旋回を繰り返しても、
撃たれる時には撃たれる上、
ジャミング下なのでロックできず、
オフセット移動もままならない状態で大変残念な事になってしまいました。

 それで、どうすればいいのか悩みまして、
結局達した結論が、

 突撃。

 でした。

 なりふり構わず前進です。
 ジャミング直後なら、正面に敵を捉えているはずなので、
これで突撃すれば何とか敵を捉えられますし、
元々鉄砲玉として作った機体ですので、
あわよくば相打ち上等でかき乱してくれます。
 
 セメタリー自体は打たれ弱いので、
これで何とか対処できましたが、
問題はこの方法、
ノーランダーを相手にするとあっさり落ちると思います。
 ガロード並みに何も考えずに突撃ですから。

 しかし、とりあえず対処法を取り入れましたので、
何とかなる……と思います。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

企画書。

 またも病院に行きました。
 但し、こちらは耳鼻科の方です。
 アレルギー性鼻炎でして、色々と大変です。
 薬も凄い眠くなりますし。
 (どれ位凄いかといいますと、
睡眠導入剤の元になった程です。)

 企画書を作成しました。
 単純に言えば以前書いた世界観とキャラクター、メモを纏め、
一つにした物でして、これがシナリオのプロットになります。
 その後、これを使って検討し、
シーン割りの作成と検討、
そして本文作成に入る訳です。
 これで一つの山を越えた、と言っても過言ではありません。

 今回は前編と後編に分かれますので、
それぞれ別になります。

 前編その1。

2009y01m06d_192711191.jpg

 その2。

2009y01m06d_192830816.jpg

 その3。

2009y01m06d_192855311.jpg

その4。

2009y01m06d_192919967.jpg

 以上が前編になります。

 そして後編。
 その1。

2009y01m06d_193045940.jpg

 その2。

2009y01m06d_193056966.jpg

 その3。

2009y01m06d_193115993.jpg

 その4。

2009y01m06d_193203071.jpg

 前編と後編でコンセプト等が同じとなっていますが、
これは同じ作品だからです。

 これを持ってプロット第1案としまして、
咎人達(仮)のシナリオ作成に入ります。

 本来は課題をはじめとする制限がありますので、
ここまで書く必要はありませんが、
今回を含めた自由度が高い創作では、
この様に纏めておかないと、色々と都合が悪くなります。

 勢いで書いてしまう場合、
全体の構成に気づかないことが多々ありますので、
こういった全体のロードマップを書き、
その上で今書いている物と、
検討しながら書き進めていく事をお勧めします。

 さ一山超えた所ですし、
今日と明日はゆっくり休むとしましょう。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

12 ≪ 2009/01 ≫ 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる