未だに進みません。

 国立科学博物館に、用事があっていきました。
 それなりに得る物はあった一方で、
素人であるボクに理解出来ない様な専門的な話が飛び交い、
何だか分からなくなった所がありました。

 そもそもシンポジウムをはじめ、
研究者のプレゼンテーションは大抵、
急に専門的な話に切り替わる傾向がありますので、
後半は殆ど理解出来ません。

 プロの科学者向けなのでしょうか……?

 セメタリーの見直しを行いました。
 その際、複数ミサイルに対する防御中に、
シールド発生装置を起動させるようにしました。
 また、一部のバグを改善しました。
 それでも最適化には程遠いので、
今の所調整に必死です。

 が、この際ある問題が出てきました。
 ビームに対して非常に弱いという点です。

 弾が速くて避けられない&連続で食らいやすいという欠点が出てしまい、
ビームを装備した殆どの機体に負けてしまいます。
 その上、ラスティーの回避性能が低い為、
ロックされると手も足も出なくなるという欠点が露になりました。

 その為、セメタリーは対ビーム装甲にし、
ビームに耐えうるようにしました。
 その際、浮いた重量は主武装の充実に使い、
火力を少し底上げしました。
 加えて、狙撃の問題点であった、
着地点が低くなる事で弾幕が貼りにくくなる問題を改善する為、
通常射撃に変更しました。
 
 一方のラスティーは……未だ何もしておりません。
 一時アラクネーにしようかと考えておりましたが、
こいつにすると対空が厳しくなりますので、
検討するに留めました。

 でも、本当に厳しいです。
 対空に充実した機体……
 まさかグラスホッパーと組んで、
超弾幕部隊でも結成しようかしら?

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

12 ≪ 2009/01 ≫ 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる