燃料消費の問題。

 本日は2点です。

 ふと思ったのですが、OKEとは何を燃料に動いているのでしょうか?
 個人的には状況を問わず動かせたり、
メンテナンスが楽になるという点から、バッテリーかな?と思うのですが、
水素と言う可能性もありますし……

 一時期、ロボットは限定的なら核動力より、バッテリー駆動の方が
メンテナンスや生産が楽、その上安全で信頼性が高いと考えた事がありますが……
 ガンダムSEEDのガンダム(核動力を除く)は確かバッテリーでしたね。

 何て考えているより、ソフトウェアの調整です。

 機雷をばら撒く際、ジャンプでばら撒く時の分岐を調整し、
燃料が一定値以下の場合にジャンプで撒かない様にしました。
 所謂効率上げです。

 そして、ジャンプ中にロックルーチンを1~2回だけまわしていましたが、
これを改善し、ジャンプ中であればルーチンを難解でもループさせるようにしました。
 その為、若干着地時の行動が甘くなっていますが、
完全に思考停止状態になるよりもマシと思いましたので、
仕方ないかと思います。
 逸れに伴って、ルーチンの優先順位を僅かに変更しました。

 ローケン側も僅かに調整し、
仰角がアングリフの逸れになっていたのを改善し、
対空の効率を僅かに上げました。

 それと、弱点に関してですが、
前脚部ではなく、どうやら腰部下にある円筒形の部分のようです。
 少なくとも、上半身ではないと確信しております。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

試してみました。

 ようやく、粗筋の草案が纏まりました。
 後は誤字脱字、字数調整となります。

 で、この粗筋を何処で書いていたかと言いますと、
タリーズと言う喫茶店です。

 この店はタンブラーを持ち込んだ場合、30円割り引いてくれます。
 スターバックスの1.5倍(スターバックスは20円引き)です。
 それで気になったのが、スターバックスのタンブラーで割り引いてくれるのか?
と言う疑問です。

 ネットで調べて見ますと、特に問題ないとの事ですが、
不安が付きまといます。

 その為、立証してみる事にしました。

 まず店に入って気づいたのが、よく頼むキャラメルマキアートがなかった点です。
 見逃していただけなのかもしれませんが。

 メニューを頼み、タンブラーを差し出してみますと、
あっさりと、問題なく割り引いてくれました。

 只、暫くして店員が尋ねてきたので焦りましたが、
洗浄していいかどうかでした。
 食器洗い機で洗浄していましたので、
所々細かい部分の汚れが取れなかったようです。

 因みに、飲食後の洗浄もしてくれます。

 値段も比較的安いですし、
サイドメニューもいい物が揃っていますので、
状況によってはスタバだけではなく、
タリーズを利用するのもいいかな?と思いました。

 近くにタリーズがない物ですから。

テーマ : どうでもいいこと
ジャンル : その他

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2009/03 ≫ 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる