相棒。
先程戻ってきたばかりです。
シナリオもこれから進めないといけませんし、大会も迫ってきていますし、
色々と多忙です。
簡易レーティングを行う為、機体データをダウンロードし、
ローケン&セメタリーの部隊をチェックしてみましたが……
Cの部分で止めてしまいました。
理由ははっきりと負けパターンが見えた為です。
ローケンが突撃する→包囲されて撃破される→セメタリー隊が撃破される。
と言うパターンに陥ってしまったという訳です。
では、ここから抜け出すにはどうすればいいのか?
と言いますと、3機歩調を合わせるのが妥当です。
しかし、ソフトウェア自体が突撃戦術に特化していますから、
戦術を変える事は1から作り直しを意味していまして、
実質的に無理に等しい状態になってしまいます。
そこで、以前作ったバッドドリームの出番です。
こいつなら歩調は合いますし、火力もありますし何とかなるでしょう。
と思い投入してみますと、そこそこ活躍してくれます。
難点は対空が弱い事と、
試作ゆえに格闘を含めた近距離時のルーチンがない点ですが、
ここは作り直すのに比べて楽ですので、追加して置く事にします。
作り直した上で、レーティング測定の再開とします。
……出来るかどうかわかりませんけれど。
また、コーヒーと持病の恐怖症をお供に徹夜する羽目になりそうです。
それと、以前から思っていたのですが、
CHPのデータは、ホームページで配布して大丈夫なのでしょうか?
何だか著作権に引っかかりそうですので、
自粛していたのですが……
シナリオもこれから進めないといけませんし、大会も迫ってきていますし、
色々と多忙です。
簡易レーティングを行う為、機体データをダウンロードし、
ローケン&セメタリーの部隊をチェックしてみましたが……
Cの部分で止めてしまいました。
理由ははっきりと負けパターンが見えた為です。
ローケンが突撃する→包囲されて撃破される→セメタリー隊が撃破される。
と言うパターンに陥ってしまったという訳です。
では、ここから抜け出すにはどうすればいいのか?
と言いますと、3機歩調を合わせるのが妥当です。
しかし、ソフトウェア自体が突撃戦術に特化していますから、
戦術を変える事は1から作り直しを意味していまして、
実質的に無理に等しい状態になってしまいます。
そこで、以前作ったバッドドリームの出番です。
こいつなら歩調は合いますし、火力もありますし何とかなるでしょう。
と思い投入してみますと、そこそこ活躍してくれます。
難点は対空が弱い事と、
試作ゆえに格闘を含めた近距離時のルーチンがない点ですが、
ここは作り直すのに比べて楽ですので、追加して置く事にします。
作り直した上で、レーティング測定の再開とします。
……出来るかどうかわかりませんけれど。
また、コーヒーと持病の恐怖症をお供に徹夜する羽目になりそうです。
それと、以前から思っていたのですが、
CHPのデータは、ホームページで配布して大丈夫なのでしょうか?
何だか著作権に引っかかりそうですので、
自粛していたのですが……
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム