完了。
本日は2点です。
諸々の機体調整をかけ、何とか大会に向けて作った機体が出来ました。
最終調整を行ったうえで、明日エントリーしたいと思います。
確か明日まで……でしたよね?
以下機体解説です。
但し、仕様が若干、変わる可能性があります。
部隊名:ユリカ撃墜?
機体名:04式光線照射機 錦百合
機体:セメタリーキーパー
形式番号 KZ-22c
ビームを搭載したセメタリーです。
対誘導弾機のプロセスを踏まえ、
若干ルーチンを弄ったタイプです。
火力不足は否めませんが、
そこは手数で何とか押……せるかなぁ。
名前の所以は同名の植物から。
けれど、この名前は一般的ではなく、
風信子と呼ぶのが一般的なようです。
機体名:12式2脚砲撃機 鬱金香
機体:ラスティーネール
いつものラスティーネールです。
但し、若干調整をしています。
それだけです。
どんな調整をしても、単機で勝てる訳ないと思いますので。
それだけ前の機体が出来上がっていた訳ですけれど。
カラーも新しくしました。
名前の所以は同名の植物から。
部隊名からしてそうですけれど、
ワープのアレではありません、念の為。
部隊名の所以は、
同名のキャラクター……ではなく、
2機共ユリ科の植物(但し、厳密には違うようです)で、
尚且つ全体的に命中精度が下がっている(炸裂弾を排除した)為、
撃墜による勝利が難しいと言う理由からです。
また、機体エンブレムは両機共に翡翠で、
今までとはタッチを変えて減色し、ツールで取り込んだ後半透明になるよう、
加工したものを使用しております。
では、明日を目処に公開しますので、
期待せずに、お待ち下さい。
諸々の機体調整をかけ、何とか大会に向けて作った機体が出来ました。
最終調整を行ったうえで、明日エントリーしたいと思います。
確か明日まで……でしたよね?
以下機体解説です。
但し、仕様が若干、変わる可能性があります。
部隊名:ユリカ撃墜?
機体名:04式光線照射機 錦百合
機体:セメタリーキーパー
形式番号 KZ-22c
ビームを搭載したセメタリーです。
対誘導弾機のプロセスを踏まえ、
若干ルーチンを弄ったタイプです。
火力不足は否めませんが、
そこは手数で何とか押……せるかなぁ。
名前の所以は同名の植物から。
けれど、この名前は一般的ではなく、
風信子と呼ぶのが一般的なようです。
機体名:12式2脚砲撃機 鬱金香
機体:ラスティーネール
いつものラスティーネールです。
但し、若干調整をしています。
それだけです。
どんな調整をしても、単機で勝てる訳ないと思いますので。
それだけ前の機体が出来上がっていた訳ですけれど。
カラーも新しくしました。
名前の所以は同名の植物から。
部隊名からしてそうですけれど、
ワープのアレではありません、念の為。
部隊名の所以は、
同名のキャラクター……ではなく、
2機共ユリ科の植物(但し、厳密には違うようです)で、
尚且つ全体的に命中精度が下がっている(炸裂弾を排除した)為、
撃墜による勝利が難しいと言う理由からです。
また、機体エンブレムは両機共に翡翠で、
今までとはタッチを変えて減色し、ツールで取り込んだ後半透明になるよう、
加工したものを使用しております。
では、明日を目処に公開しますので、
期待せずに、お待ち下さい。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム