偶発的に。
製図の寸法で少しいい加減な所がありまして、
結構調整に手間取っております。
とりあえず、以前書きました3Dソフトの教材用として、
見本図を作りたいものですから。
機体のシミュレーションを行っていた所、
以前のデータをセーブし忘れた為に作った機体が
(と言いましても、マイナーチェンジ機ですので、
すぐに作成できましたが)消失してしまいました。
この為、シミュレーションでの編成が、
グラス、チキン×2の予定が以前のグラス、チキン、トライの3機となっていまして、
結構大変な事になってしまいました。
すぐにキャンセルしようかと思ったのですが、
意外に善戦していまて、
これはいける!と思ってこの編成で行こうと判断しました。
但し、それぞれ役割を決めないといけませんので、
戦術の練り直し&調整を検討しないといけません。
主に牽制に優れたグラス、撹乱に優れたチキン、
突撃力に長けたトライ。
これをどう使うのか?
今日は戦術の検討で終わりそうです。
結構調整に手間取っております。
とりあえず、以前書きました3Dソフトの教材用として、
見本図を作りたいものですから。
機体のシミュレーションを行っていた所、
以前のデータをセーブし忘れた為に作った機体が
(と言いましても、マイナーチェンジ機ですので、
すぐに作成できましたが)消失してしまいました。
この為、シミュレーションでの編成が、
グラス、チキン×2の予定が以前のグラス、チキン、トライの3機となっていまして、
結構大変な事になってしまいました。
すぐにキャンセルしようかと思ったのですが、
意外に善戦していまて、
これはいける!と思ってこの編成で行こうと判断しました。
但し、それぞれ役割を決めないといけませんので、
戦術の練り直し&調整を検討しないといけません。
主に牽制に優れたグラス、撹乱に優れたチキン、
突撃力に長けたトライ。
これをどう使うのか?
今日は戦術の検討で終わりそうです。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム