訳分からなく。
本日は2点です。
機体名、エンブレムの作成を完了しました。
明日、落ち着きましたら
(明日はアップロード等を行う予定ですので)
公開します。
只、悩みがありまして、
機体番号が把握できなくなっております。
大量に試作機を作りすぎたのもありますが、
番号がややこしくなってしまい、
同一番号の機体が現れるなど、訳が分からなくなっております。
確か、機体番号は、
HNから取ったKZで始まり、
機体カテゴリー(二脚、多脚等)が2桁目、
ハード上の機体ナンバーが1桁に入って、
その後作成順にアルファベット順だったはずです。
マイナーチェンジは大文字で、
Eは簡易型(省チップ系)
Fはナパーム装備型で……
もう面倒くさいので、
新しい機体番号で統一したいこの頃です。
機体名、エンブレムの作成を完了しました。
明日、落ち着きましたら
(明日はアップロード等を行う予定ですので)
公開します。
只、悩みがありまして、
機体番号が把握できなくなっております。
大量に試作機を作りすぎたのもありますが、
番号がややこしくなってしまい、
同一番号の機体が現れるなど、訳が分からなくなっております。
確か、機体番号は、
HNから取ったKZで始まり、
機体カテゴリー(二脚、多脚等)が2桁目、
ハード上の機体ナンバーが1桁に入って、
その後作成順にアルファベット順だったはずです。
マイナーチェンジは大文字で、
Eは簡易型(省チップ系)
Fはナパーム装備型で……
もう面倒くさいので、
新しい機体番号で統一したいこの頃です。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム