ミサイル防御。

 自転車の変速機が故障したので修理に出した所、
後輪が根本から駄目になっていたそうで、
交換修理をする羽目になりました。
 薄々感じていたのですが、
こうなると、色々大変です。
 ブレーキシューもすれてきていますし、
そろそろ、各種消耗部品を交換する必要がありまして、
給付金がなくなりそうな気がしないでもありません。

 ジェイラーを調整して気づいた違和感としまして、
前述しました、
ロケットの発射体勢中に各種行動を行わなくなる点以外に、
ミサイルを防御しないというのがありました。

 これは、ミサイルを検知してから弾数を判断し、
その後各防御プログラムに入るという仕組みになっていた弊害でして、
挟み撃ちになった場合、
それに対処するプログラムの名残でそうなったと思われます。

 これを改善しまして、
ミサイルが来た場合、弾数に関わらずミサイルに対して防御面を向き、
防御する様にプログラムしました。

 これで、とりあえず単発のミサイルに対しては、
ほぼ防御で対処出来る様になり、生存率が上がりました。

 しかし、ミサイルが挟み撃ちとなった場合の対処が出来ておらず、
側面、及び背面から正面と同時に来た場合にはなす術がありません。

 最も、これはセメタリーも同じ問題を抱えていまして、
一概にこの機体だけの問題ではありません。

 つまり、技術上の限界から来る問題となります。

 これを改善できれば、
ほぼミサイルへの対処は完了したも同然ですが、
なかなか対処が出来ず、困り果てております。

 今の所、デコイとECMに頼るという、
情けない状態になってしまいます。

 何とかしないといけないのですけれど。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2009/06 ≫ 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる