一寸だけ直しました。
最近、鷲宮神社の製図をやっていません。
シナリオの構成と作成で忙しかった為、仕方ありませんが……
改稿を終えた時にでも始めたいと思います。
でも、寸法いい加減なんですよね。
セメタリーを少し弄りました。
主にプログラムの改善と以前からあった怪現象の直しです。
プログラムはジャンプ射撃の入り方を直し、
1チップ分早くしました。
怪現象と言いますのは、
相手が一定距離を離れた時、何故か遠くの敵を捕捉する現象でして、
調べた所、近距離ロックから通常ロックへ切り替わる事で発生する事が分かりました。
通常ロックでは共有しているロック番号をロックする為、
近距離時にロックしている機体から、
共有していた番号の機体に切り替わるというわけです。
こればかりは完全に改善する事はできませんが、
とりあえず応急措置としまして、
近距離ロック時にターゲットが被弾している場合のみ、
ロックを切り替えないようにしました。
これにより、被弾させて吹き飛ばした場合、
近距離ロックの射程をはずれ、通常ロックに切り替わる事により、
追い討ちをかけないという現象を改善しました。
この程度ですが、
若干、違いが出てくると思います。
それと、エンブレムを何にするか決めましたので、
本日か明日、素材を探してエンブレムを描きたいと思います。
シナリオの構成と作成で忙しかった為、仕方ありませんが……
改稿を終えた時にでも始めたいと思います。
でも、寸法いい加減なんですよね。
セメタリーを少し弄りました。
主にプログラムの改善と以前からあった怪現象の直しです。
プログラムはジャンプ射撃の入り方を直し、
1チップ分早くしました。
怪現象と言いますのは、
相手が一定距離を離れた時、何故か遠くの敵を捕捉する現象でして、
調べた所、近距離ロックから通常ロックへ切り替わる事で発生する事が分かりました。
通常ロックでは共有しているロック番号をロックする為、
近距離時にロックしている機体から、
共有していた番号の機体に切り替わるというわけです。
こればかりは完全に改善する事はできませんが、
とりあえず応急措置としまして、
近距離ロック時にターゲットが被弾している場合のみ、
ロックを切り替えないようにしました。
これにより、被弾させて吹き飛ばした場合、
近距離ロックの射程をはずれ、通常ロックに切り替わる事により、
追い討ちをかけないという現象を改善しました。
この程度ですが、
若干、違いが出てくると思います。
それと、エンブレムを何にするか決めましたので、
本日か明日、素材を探してエンブレムを描きたいと思います。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム