レイアウト構成諸々。
マクロスアルティメットフロンティアの特典UMDを軽く見ました。
見ただけですけど、
映像がきれいで驚きました。
とても20年以上前の作品とは思えません。
それにしても、当時の映画料金は大人1100円だったのですね。
愛覚えていますかのトレイラーを見て、
驚きました。
今は1800円と言う、
途方もない値段ですから……
2回見に行くより、
DVD買った方が安いのを考えますと、
あまり見に行かなくなるのも、無理はないかと思います。
本題に入りますが、
シナリオのレイアウト構成を終えました。
原稿用紙換算39枚でして、
ボクの作品にしては少ないまま終わったかと思います。
この後粗筋などの書き込みを行い、
チェックしてパッケージする流れとなります。
それにしても、
これを書き終わったら次は何を書こうか?
色々と迷っております。
見ただけですけど、
映像がきれいで驚きました。
とても20年以上前の作品とは思えません。
それにしても、当時の映画料金は大人1100円だったのですね。
愛覚えていますかのトレイラーを見て、
驚きました。
今は1800円と言う、
途方もない値段ですから……
2回見に行くより、
DVD買った方が安いのを考えますと、
あまり見に行かなくなるのも、無理はないかと思います。
本題に入りますが、
シナリオのレイアウト構成を終えました。
原稿用紙換算39枚でして、
ボクの作品にしては少ないまま終わったかと思います。
この後粗筋などの書き込みを行い、
チェックしてパッケージする流れとなります。
それにしても、
これを書き終わったら次は何を書こうか?
色々と迷っております。