怪しいメカニズム。

 シナリオが1つ上がり、、気が完全に抜けてしまっている状態です。

 次は何を書こうか選別を始めていますが、
殆ど旧作のストックがない状態ですので、
コミッカーネットの管理者様、早くデータを落とせるようにしてください。
 本当に。

 コフィンですが、
いまだ地雷について色々弄くっております。
 地雷の位置が背面にない場合、最優先に後退するというルーチンを組み、
何とか後退し、壁がある場合には旋回してから後退する様に設定しました。
 これで、とりあえず地雷を食らわなくていい……

 と思ったのですが、実際には避けた後、
後退している為にターゲットの間合いが離れてしまい、
詰める為に前進→また目の前に地雷が……の繰り返しになってしまいます。

 一旦旋回するにしても、相手は直線距離上にいますので、
自動旋回で軌道修正して前進し、またも地雷にぶつかるという、
情けない事態となっています。

 ここはどう取るべきなのか、
頭の中で必死に考えていますが、
いまだ結論が出ていません。

 後退ではなく、
前進にすれば、こういう問題は解決できるのでしょうが、
動きの遅いコフィンで前進は無謀ですので、
他の手段を使わないと駄目っぽいです。

 後は目の前に設置された場合です。
 こればっかりは避けようがありませんので、
ガードで処理していますが、
ガードしてもよろけてしまいます。

 これはハード上の問題で、
装甲を固めれば何とかなるようですが、
また装甲云々で変な事を言われそうですので、
ハードによる、
極端な地雷対策は気が進みません。

 やはり、ソフトウェアのテクニックになりそうです。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2009/11 ≫ 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる