弱点は明確なのに。

 本日は2点です。

 アーマードコア3サイレントラインを買いました。
 余りの難易度の高さに驚きました。
 普通のミッションすらもクリアできません……

 コフィンとセメタリーの調整にめどがついたので、
他プレイヤーの機体を取り込み、戦わせて見ました。

 その際、熱制御に問題があることが分かり、
セメタリー側を熱装甲にして仮調整しました。
(但し、これでは根本的な解決にはなりません。
ナパーム食らい過ぎなのが原因ですので。)

 そんな中で、最も厄介な問題が発生しました。
 ホイリーコーンのロケットが、
コフィンでは回避できないと言うものです。

 その為、1対3で対処法を模索した所、
撃破される前にミサイルとビームを撃ち込みまくり、
オーバーヒートさせてしまう事で何とかなると判断しました。

 しかし、それではオーバーヒートさせてから撃破するまでが遅く、
その間に撃破されてしまえば身も蓋もなくなります。

 他に戦術と言いますと……思いつきません。
 難しいものです。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

第3次鷲宮神社拝殿調査。

 日曜日、シナリオの流れを完了させようとしたのですが、
その前にもやもやの決着をつけるべく、
鷲宮神社に行きました。

 写真は調査用の資料として撮った為、
見せられるものが殆どありません。
(見てもつまらないですし……)

 但し、僅かに見せる為の写真を撮ったので、
それを解説しつつ紹介します。

washi1.jpg

 鷲宮神社に行くには、
鷲宮駅を降りていくのが近いです。
(参道までほぼ1本道です。)

 駅前は、駅前とは思えないほど何もありません。
商店はありますが……)

washi5.jpg

 駅構内には神輿が置かれています。
 祭りの映像で見た方も多いのではないでしょうか?

washi2.jpg

 鷲宮神社入り口です。
 知っている方は多いですね。
 右側の大酉茶屋は参道内(ほぼ)唯一の休憩所です。
 昼食やお土産はこちらで。

washi4.jpg

 茶屋に絵馬を模した石が置かれています。
 何故か賽銭が。

 境内内の様子は資料用として撮ったので割愛します。
 七五三からか、巫女さんや子供が頻繁に出入りしていまして、
撮影に困りました。

 おまけの絵馬。

washi3.jpg

 その奇妙さに驚き、笑う方もいましたが、
個人的には、
絵馬に絵を描くのは当たり前だと思っていますので、
さして珍しいとは思っていません。
(しかしながら、
とりあえず撮影しておきました。)

 主に屋根、扉の仕掛けを撮影しました。
これでCG作成の参考になればと思います。

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2009/11 ≫ 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる