今年中には何とか。
トレーニング用の素材のバージョンが古く、読み込めなかった為、
コンバータを落としてみましたが、駄目でした。
しかも、158MBの大容量でインストールに2時間と再起動、
更に起動後にインストールされていないという有様で、
もう嫌気が差してきました。
外部HDにインストールしたのが間違いなのでしょうか?
今、ムックのヘビロテをしていますので、
その最中で作業してみるとします。
たかがコンバートで半日潰れるなんて。
図面ですが、細かいディテールを除いて、作業は終わりました。
と言いましても、正面図1つのレベルですが。

全体的に、胴が短くなってしまった為、
ある程度調整をかけています。
改めて見ますと、本当にバランスが悪いです。
アンテナの部分がおかしくなっているのはその為です。
反省しないと。
頭部もかなりおかしい状態です。

全体的に横に広いといいますか何と言いますか……
ディテールでごまかすしかないのでしょうね、きっと。

シールドに当たる部分は角ばっていますが、
これは反転複製の為です。
ここは最後の作業である反転複製しないと、面取りが出来ませんから。
(つまり、ここの面取りが最後の最後の作業になります。)
この後は複製した下の部分を消し、
ディテールを追加していきます。
今年中に形を書き終わって、良かったです。
皆様、よいお年を。