2009年後期活動報告。
本日は2点です。
2009年後半の活動と、これからの方針について書かせて頂きます。
2009年後半のアクセス数について、
FC2の不具合なのか、
ボクの不具合なのか分かりませんが、
6月から8月分はありません。
そこをご了承下さい。
シナリオに関して、以下の作品を発表しました。
・新作
箱庭(1)
箱庭(2)
箱庭(3)
理由
・旧作改稿
ソード(前編)
ソード(後編)
サルベェジ
・参考
サルベェジ(旧作名 そして去り残った物)
アクセス数(ブログ、ユニーク数除く)
9月:505
10月:517
11月:617
12月:515
全体的に大体こんなものですね。
平均15人前後でしょうか?
アクセス数(HP、ユニーク除く)
9月:6
10月:14
11月:65
12月:9
11月だけ異様に増えていますが、これは一体なんなのでしょう?
大体10前後で推移しているのは相変わらずです。
それと、これからの方針についてです。
シナリオの作成予定。
是音(1)~(15前後)
以上です。
ええと、これだけです。
何分話が長いですからね。
1年ぐらいかけないと。
壮大な計画になりそうです。
2009年後半の活動と、これからの方針について書かせて頂きます。
2009年後半のアクセス数について、
FC2の不具合なのか、
ボクの不具合なのか分かりませんが、
6月から8月分はありません。
そこをご了承下さい。
シナリオに関して、以下の作品を発表しました。
・新作
箱庭(1)
箱庭(2)
箱庭(3)
理由
・旧作改稿
ソード(前編)
ソード(後編)
サルベェジ
・参考
サルベェジ(旧作名 そして去り残った物)
アクセス数(ブログ、ユニーク数除く)
9月:505
10月:517
11月:617
12月:515
全体的に大体こんなものですね。
平均15人前後でしょうか?
アクセス数(HP、ユニーク除く)
9月:6
10月:14
11月:65
12月:9
11月だけ異様に増えていますが、これは一体なんなのでしょう?
大体10前後で推移しているのは相変わらずです。
それと、これからの方針についてです。
シナリオの作成予定。
是音(1)~(15前後)
以上です。
ええと、これだけです。
何分話が長いですからね。
1年ぐらいかけないと。
壮大な計画になりそうです。