まずはバグを直して。

 ふと、岩淵水門に行きました。

 ここは古い水門と、新しい水門が混在している場所でして、
古い水門には道が引かれ、その先に島の様な公園があります。

 ここに夕暮れ時に立っていますと、
孤独で切なくなってきます。
 死を連想させるかのような静けさと、切なさで満ちて来る感じで。

 辛く、強い寂しさに打ちひしがれている最中、
ここに来ると、本当に川に飛び込みそうなので、
引き返しました。

 普段は落ち着いていた良い場所でして、
ここに来る度、川を見ながらよく歌を口ずさんでいたのですが、
何故か、今日はそういう気分になれませんでした。

 景色と言うのは心次第で変わるものだと、
そう思いました。

 大会に向けて、セメタリーを調整しました。
 改良するにあたり、
それ以外のバグを取り除く作業を行いました。

 バグとしてあったのは以下の点です。

・近くに敵がいてもロックしない。
・ジャンプ中にロックルーチンが作動しない。
・味方が射線に入っても構わず撃つ。

 です。

 各々の要因としては、
・ロックの条件が「一定距離内にロックしている敵」になっている。
(既にロックしている敵をロックする命令を出しても、
意味がない。)
・ジャンプ中にロックから抜けてしまう。
・味方が射線に入った時の判断、条件がいい加減。
・一部のロック番号の共有が出来ていない。

 でしたので、
これらを全て調整し、直しました。

 只それだけなのですが、
結構チップの処理順位を弄くりました。

ハード面では215mm砲を185mm砲に戻し、
装甲を80mmから100mmにしました。

これは、攻撃力よりも耐久性能を重視した為で、
セメタリーがあっさり落ちてしまいますと、
コフィンだけとなってしまい、
圧倒的に不利になる事を防ぐ為の処置です。

 それと、
牽制用ミサイルの発射処理を何とかしたいと思います。

 コフィンにも発射制御をしようと思ったのですが、
単発ミサイルですとあっさり回避されてしまいますので、
今の所、時に複数発射でも構わないかな?と思ってもいます。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

12 ≪ 2010/01 ≫ 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる