書き終わりました。
執筆作業をするべくタリーズに行った所、
席が一杯では入れませんと言われました。
あう……な感じになりまして家に引き返し、
已む無く家で作業をする事になりました。
友達がいないと、休みが憂鬱になります。
その分作業が進むと思いますが、
実はボク、休みには大抵出かけているので作業は殆どしていません。
出先でも何でもいいから、誰かとお話したーいです。
シナリオを書き終えました。
容量は15KB。
短めですが、1話辺りの構成を短めにしていますので、
大体この程度かと思います。
内容は今の所、公開できません。
調整したい部分がありますから。
と言いますのも、
前に書いたと思いますが、
本作品は以前書いた作品の続きになります。
つまり、前の作品と混ざる部分があり、
時間が経過している故に前の書き方と異なる部分、描写が出ているのです。
ここを直し、統一しないと作品としてチグハグになってしまうと、
まあ、そう言う事です。
面だって、描写の部分は前の部分を継承する……
前のそれに合わせるという形で調整する予定です。
さて、カルポやりますか。
席が一杯では入れませんと言われました。
あう……な感じになりまして家に引き返し、
已む無く家で作業をする事になりました。
友達がいないと、休みが憂鬱になります。
その分作業が進むと思いますが、
実はボク、休みには大抵出かけているので作業は殆どしていません。
出先でも何でもいいから、誰かとお話したーいです。
シナリオを書き終えました。
容量は15KB。
短めですが、1話辺りの構成を短めにしていますので、
大体この程度かと思います。
内容は今の所、公開できません。
調整したい部分がありますから。
と言いますのも、
前に書いたと思いますが、
本作品は以前書いた作品の続きになります。
つまり、前の作品と混ざる部分があり、
時間が経過している故に前の書き方と異なる部分、描写が出ているのです。
ここを直し、統一しないと作品としてチグハグになってしまうと、
まあ、そう言う事です。
面だって、描写の部分は前の部分を継承する……
前のそれに合わせるという形で調整する予定です。
さて、カルポやりますか。