植物園へ行き。
またも地元の神社に行き、お守りを買いました。
今回も効果が被らないようにするのに注意しました。
その後、植物園に出向き、
大いに癒されました。
しかし、同時にボクの心は植物でしか癒されない事を悟り、
人との交流ではもう、癒されないんだと気付きました。
富士の樹海で自殺する人の気持ちが、
痛い程分かってしまったような、そんな感じでして。
一生、孤独で生きる人間の宿命という物を何処かで感じてしまいました。
現在大会に向けて、
せっせと調整をしております。
セメタリーはほぼ完成し、後はハード面を中心とした、
燃料等の細かい調整のみとなりました。
問題はコフィンの側で、
こいつの武装1を炸裂弾にするか、ビームにするか悩んでいます。
ビームにした場合、非常に軽量ですので装甲が厚くなり、
更にリロード時間が短いお陰で、
近距離時には優位に立ちやすくなります。
一方、発熱量が多く、
加えて火力がないので、切り返しが効きにくくなります。
一方、炸裂弾の場合、弾幕形成が簡単に出来ますので、
相手を封じ込めやすく、
ミサイルと組み合わせる事で相手を影縫い状態にしたまま、
畳み掛ける事が出来る様になるというメリットがあります。
但し、非常に重いので、装甲が薄くなりやすく、
守りがきつくなるという欠点があります。
実用では圧倒的にビームですが、
趣味の範疇ですと炸裂弾の方が面白そうなんですよね。
どうせ下位なのですから、
好きな方で行くのも悪くないと思います。
実際、他プレイヤーの機体で試して見ますと、
大した変化は見受けられないように感じます。
ですので、
どう調整していいか良く分からない状態になっています。
どっちがいいのでしょうか?
シナリオの改稿についてですが、
基本、書き終わった場合は1日置いてから作業する事にしていますので、
(書きあがったばかりで直すと、
達成感に寄る高揚故に、全体が見えにくくなる為です。)
ですので、今日は行っていません。
明日の作業は明日する、ですね。
今回も効果が被らないようにするのに注意しました。
その後、植物園に出向き、
大いに癒されました。
しかし、同時にボクの心は植物でしか癒されない事を悟り、
人との交流ではもう、癒されないんだと気付きました。
富士の樹海で自殺する人の気持ちが、
痛い程分かってしまったような、そんな感じでして。
一生、孤独で生きる人間の宿命という物を何処かで感じてしまいました。
現在大会に向けて、
せっせと調整をしております。
セメタリーはほぼ完成し、後はハード面を中心とした、
燃料等の細かい調整のみとなりました。
問題はコフィンの側で、
こいつの武装1を炸裂弾にするか、ビームにするか悩んでいます。
ビームにした場合、非常に軽量ですので装甲が厚くなり、
更にリロード時間が短いお陰で、
近距離時には優位に立ちやすくなります。
一方、発熱量が多く、
加えて火力がないので、切り返しが効きにくくなります。
一方、炸裂弾の場合、弾幕形成が簡単に出来ますので、
相手を封じ込めやすく、
ミサイルと組み合わせる事で相手を影縫い状態にしたまま、
畳み掛ける事が出来る様になるというメリットがあります。
但し、非常に重いので、装甲が薄くなりやすく、
守りがきつくなるという欠点があります。
実用では圧倒的にビームですが、
趣味の範疇ですと炸裂弾の方が面白そうなんですよね。
どうせ下位なのですから、
好きな方で行くのも悪くないと思います。
実際、他プレイヤーの機体で試して見ますと、
大した変化は見受けられないように感じます。
ですので、
どう調整していいか良く分からない状態になっています。
どっちがいいのでしょうか?
シナリオの改稿についてですが、
基本、書き終わった場合は1日置いてから作業する事にしていますので、
(書きあがったばかりで直すと、
達成感に寄る高揚故に、全体が見えにくくなる為です。)
ですので、今日は行っていません。
明日の作業は明日する、ですね。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム