近距離戦闘。
本日は2点です。
セメタ、及びコフィンの調整を続けていた所、
致命的な弱点が判明しました。
近距離圏内において、非常に脆いと言う事です。
ターゲットとの距離が100mを切りますと、特に弱く、
ショットで撃ち抜かれるわ、
格闘でボコボコになるわで、
いい所がありません。
元々、切り返しの性能が低いハードですので、
仕方ないといえばそうですが、
でも……ねえ。
セメタリーは特殊行動で「軸」をずらすようにしていますが、
本作では旋回が優秀ですので気休めにしかならず、
厳しいのが現状です。
これで冥界並の耐久性があれば、
耐えて格闘で切り返す事が出来るのですが、
セメタリーではすぐに転んでしまいますし、
格闘対策だけの為に電撃装甲使いたくありませんし、
近距離ショットは避けられませんし、
ううん、どうしましょう?
大会直前で致命的な欠陥が出てしまったのは、
ちょっとと思います。
コフィンと噛ませるのに、無理があったのでしょうか?
セメタ、及びコフィンの調整を続けていた所、
致命的な弱点が判明しました。
近距離圏内において、非常に脆いと言う事です。
ターゲットとの距離が100mを切りますと、特に弱く、
ショットで撃ち抜かれるわ、
格闘でボコボコになるわで、
いい所がありません。
元々、切り返しの性能が低いハードですので、
仕方ないといえばそうですが、
でも……ねえ。
セメタリーは特殊行動で「軸」をずらすようにしていますが、
本作では旋回が優秀ですので気休めにしかならず、
厳しいのが現状です。
これで冥界並の耐久性があれば、
耐えて格闘で切り返す事が出来るのですが、
セメタリーではすぐに転んでしまいますし、
格闘対策だけの為に電撃装甲使いたくありませんし、
近距離ショットは避けられませんし、
ううん、どうしましょう?
大会直前で致命的な欠陥が出てしまったのは、
ちょっとと思います。
コフィンと噛ませるのに、無理があったのでしょうか?
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム