物が壊れる。
イヤホンが壊れました。
イヤホンのコードを何かに引っ掛け、
ひき千切れてしまったのですが、
これでほぼ2ヵ月ごとにイヤホンを壊しています。
しかも、カナル式のイヤホンですので、
引き千切れた時、耳が内部から引っ張られて痛いの何の。
耳が千切れそうでした。
仕方ないので、どうせ壊れるのならと思い、
安い奴に変えました。
大体イヤホンは5、6000円からの物を使っていたのですが、
今回は3000円の物で我慢しました。
廉価だけど、音質大丈夫かしら?
コード無しの物も検討したのですが、
こいつは2万円前後するので、手が出せずに放置。
コードについては、巻き取っていく形で対応したいと思います。
確か、前のイヤホンにあった巻き取り用のフックがあったはずですから。
カルネージハートですが、
機体ロジックを少し弄り、
調整をかけてみました。
所謂最適化です。
また、近距離ロックを改善しました。、
真上にいる飛行系をロックしてしまうバグを直し、
飛行系は最後にロックするようにしました。
何故、そうするかと言いますと、
コフィンは仰角が低く、
真上に撃てない為、
真上に飛行系が飛んでくると何も出来なくなってしまうからです。
それなら、無視して回避しつつ遠くの敵を狙い撃ち、
その後、僚機と共に畳み掛けるのが妥当と判断したからです。
只、問題なのはセメタリー側でして、
セメタリーはサブ領域が一杯の為、
サブに入れているロックルーチンに、
飛行系を除外するルーチンが入れられません。
その為、セメタリーを飛行系が優先ロックした場合、
セメタリーだけが飛行系をロックしてしまい、
隊列が崩れてしまう欠点が出てしまっています。
また、特定の状況で、
急に集中ロックの対象が変わってしまうバグも見つかり、
ここの修正も急務になっています。
最も、これは致命的なものではないので、
そのままにするのも手ですけれど。
前者だけは、
何とかしないとですね。
でも、容量が一杯です。
どうしましょう?
イヤホンのコードを何かに引っ掛け、
ひき千切れてしまったのですが、
これでほぼ2ヵ月ごとにイヤホンを壊しています。
しかも、カナル式のイヤホンですので、
引き千切れた時、耳が内部から引っ張られて痛いの何の。
耳が千切れそうでした。
仕方ないので、どうせ壊れるのならと思い、
安い奴に変えました。
大体イヤホンは5、6000円からの物を使っていたのですが、
今回は3000円の物で我慢しました。
廉価だけど、音質大丈夫かしら?
コード無しの物も検討したのですが、
こいつは2万円前後するので、手が出せずに放置。
コードについては、巻き取っていく形で対応したいと思います。
確か、前のイヤホンにあった巻き取り用のフックがあったはずですから。
カルネージハートですが、
機体ロジックを少し弄り、
調整をかけてみました。
所謂最適化です。
また、近距離ロックを改善しました。、
真上にいる飛行系をロックしてしまうバグを直し、
飛行系は最後にロックするようにしました。
何故、そうするかと言いますと、
コフィンは仰角が低く、
真上に撃てない為、
真上に飛行系が飛んでくると何も出来なくなってしまうからです。
それなら、無視して回避しつつ遠くの敵を狙い撃ち、
その後、僚機と共に畳み掛けるのが妥当と判断したからです。
只、問題なのはセメタリー側でして、
セメタリーはサブ領域が一杯の為、
サブに入れているロックルーチンに、
飛行系を除外するルーチンが入れられません。
その為、セメタリーを飛行系が優先ロックした場合、
セメタリーだけが飛行系をロックしてしまい、
隊列が崩れてしまう欠点が出てしまっています。
また、特定の状況で、
急に集中ロックの対象が変わってしまうバグも見つかり、
ここの修正も急務になっています。
最も、これは致命的なものではないので、
そのままにするのも手ですけれど。
前者だけは、
何とかしないとですね。
でも、容量が一杯です。
どうしましょう?
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム