途中経過。
自転車のタイヤを交換した直後、なぜかパンクしました。
そこで修理したのですが、
どうやらチューブのつなぎ目に穴が開いたらしく、
かなり大きくて修理するのに手間がかかりました。
タイヤ交換直後のパンクだなんて、
チューブごと交換した方が、ある意味
手間と値は張りますが、一番信頼性のある
修理方法だと思いました。
タイヤ交換なんて、
前後輪1時間くらいで終わったのに、
パンク修理に2時間かかったってどういう……
シナリオですが、
何とか中盤まで書きました。
これから先も書く予定ですが、
PCのやりすぎで頭がくらくらしております。

とりあえず、こんな所です。
実際にはかなり進んでいます。
明日、一気に行けば終わるかも……って、
頭が痛いのに大丈夫なのかな?
あ、カルネージハートのエンブレム書かなくっちゃ。
ええと、素材素材と。
ドット打ちすると、また頭が痛くなりそうです。
そこで修理したのですが、
どうやらチューブのつなぎ目に穴が開いたらしく、
かなり大きくて修理するのに手間がかかりました。
タイヤ交換直後のパンクだなんて、
チューブごと交換した方が、ある意味
手間と値は張りますが、一番信頼性のある
修理方法だと思いました。
タイヤ交換なんて、
前後輪1時間くらいで終わったのに、
パンク修理に2時間かかったってどういう……
シナリオですが、
何とか中盤まで書きました。
これから先も書く予定ですが、
PCのやりすぎで頭がくらくらしております。

とりあえず、こんな所です。
実際にはかなり進んでいます。
明日、一気に行けば終わるかも……って、
頭が痛いのに大丈夫なのかな?
あ、カルネージハートのエンブレム書かなくっちゃ。
ええと、素材素材と。
ドット打ちすると、また頭が痛くなりそうです。