エントリーしました。

 本日は2点。

 大会にエントリーしました。

 以下、機体解説。

 部隊名;不燃のサーカス

 コンセプトとしまして、
機体の連携バランスの見直し、
以前効果が見られなかった定期ミサイルの運用改良と掘り下げを行っております。

 以前の機体のリベンジ……ですが、
まあ、ハードが双方とも、乱戦に非常に弱いので、
多分に最下位確実かと思います。

 因みに、セメタ1にコフィンが2。
 コフィン側は同一名称の機体ですが、
定期ミサイルのタイムラグを発生させる為、
それぞれの設計図は僅かに、一部のカウンタの数値を弄っています。
 よって、別機体扱いともいえます。

 1 20式耐熱試験機 雪椿
 
 機体:セメタリーキーパー

 武装1:ガリウスビームガン
 武装2:ムラマサ
 武装3:フライングデコイ

 装甲:150mm装甲(対徹甲)
 OP:機体修復装置、機体冷却装置、シールド発生装置


 ビームで押しつつミサイルで牽制、
相手のミサイルは回避とデコイで乗り切ると言う、
セメタリーのお手本みたいな機体。
 本来カノン砲にする予定でしたが、
ビームでも総ダメージ量に変化はなく、
加えて装甲を厚く出来ると言う理由からこちらにしました。

 機体名は同名の植物から。
 冬なだけに、
こういう機体コンセプトと全くかみ合わない名前も悪くないかも。


 2 14式誘導弾発射機 片喰

 機体:ダークコフィン

 武装1:プラズマビームガン
 武装2:ムラマサ
 武装3:タイフーン

 装甲:100mm装甲(対徹甲)
 OP:誘導妨害装置、機体冷却装置、シールド発生装置
 
 定期ミサイルのムラマサとビームで牽制、
その後タイフーンで追い討ちをかけると言う機体。

 と言うより、コフィンでそれ以外何をしろと?
 以前出した機体の再設計版。
 以前より基本に忠実に(と言うかまともに)動くように調整しました。
 
 機体名は同名の植物から。
 理由は種がはじける様がミサイルが弾ける様と似ているからです。

 いつ見ても、花言葉が格好良い!
 でも雑草……

 機体エンブレムは原色のツールを変えたため、結構綺麗になりました。
 元ネタ、元画像は共に分かる人はニヤニヤしてやってください。
 あえて書きませんから。
 因みにツール取り込みではなく、減色した物を手でドット打ちした物です。

 部隊エンブレムは、相変らず睡蓮です。

 以上、機体解説でした。

 追記。

 chip codexのアドが変更になっています。
 以下が変更先のアドレスです。
 ご注意を。

http://www.wh2.fiberbit.net/canned/chp/index2.html

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

只今書いています。

 スターバックスに久しぶりにコーヒーを飲もうとした所、
席が一杯で断られました。

 大抵、席が一杯になる琴はないのですが、
何故かこの時だけは席に空きがなく、
何だか損したような気分になりました。

 シナリオですが、
最後の部分を書き加えた上で、
本文を書き始めました。

 いや、作業を無理矢理圧縮しないと、
正直スケジュールが大変になりますから。

 以下、流れ図の最後の部分です。

 その1。

2010y03m19d_202800134.jpg

 その2。

 2010y03m19d_202809298.jpg

 以上です。

 後、本文作業中の物。

 2010y03m19d_202037218.jpg

 いや、大体進めたいのですが、
この後カルポの大会エントリーの手続き&履歴書作成&図面がありますので、
この辺で。

 もう、今日は一杯一杯です。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2010/03 ≫ 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる