久しぶりの製図。

 本日は2点です。

 家の近くには氷川神社という神社があります。
 別に何処にでも有り、珍しくはないと思いますが、
実は近くの氷川神社は、ここが総本山と言える場所でして、
他の氷川神社は全て、ここから派生した物です。

 それで、ここの参道はさいたま新都心駅から2Kmほどあるのですが、
途中まで中央が何処だか分からず、混乱してしまいます。

 参道は真ん中を避けて通るのが普通の為、
(真ん中は神様が通る道だから)
何処を通って良いのか分からなくなります。

 後、どうでもいいですが懐かしいゲームのBGM集でも。

 ルナ シルバースターストーリー BGM1



 BGM2



 この時期はゲームアーツ全盛でした。
 ボクの中ではドラクエよりこっち派。

 SS版とオリジナル版とは声優が違うんですよね、確か。

 ナッシュが弱いというのはなしです。

 この作品のデザインしている人、アイドルマスターのデザインしている人と同じと聞いて驚きました。

 そんな枕は置いておきまして、
本題へ。

 久しぶりに図面作成をしました。

 2010y03m23d_192245757.jpg

 主だった点としまして、中央部分が間延びしている(かの様に見えた)所を改善し、
ディテールを追加、変更しています。

 ミサイルポッドの大きさを変更し、触覚(レーザー砲)を上手く隠すようにしました。
 現在、サイドアーマーの調整に入っています。

 サイドアーマー、膨らんでないか?と突っ込む人がいますが、
プラモデルですと、もうちょっと膨らんでいる感じがしますので、
多分にこれでよいのかと思います。
(これでも細くはしています。)

 後はディテールとプロポーションを変更して終了としたいです。

 それにしても、こんなに作業が大変だとは思いませんでした。

 全体図。

 2010y03m23d_192324813.jpg

 耳の部分が細くなり、
若干、中央部が短い印象になったのが分かるでしょうか?

 ミサイルポッドがいい加減なのは仕様です。

 これ、角度によってかなり変わってきますから。
(もう、別に図面書こうかと思った程です。)

 出来たら、色塗りしたいですがコンピュータでの色の塗り方、分からないんですよね。

 誰か教えて欲しい物です。

テーマ : CAD
ジャンル : コンピュータ

書き終わりました。

 独り身(独身と言う意味ではなく、
孤独と言う意味で)が凄い寂しい今日この頃、
桜が咲いたと言うニュースを聞きました。

 しかしながら、何故かボクの地元では桜が咲いておらず、
風が強かった影響か、枝が飛び散っていました。

 鬱に追い討ちをかけそうです。

 そんな時は歌でも聴いて、ですね。



 FireBomberの曲は良い曲ばかりです。
 とてもアニソンとは思えません。

 シナリオですが、初期稿が出来上がりました。
 ここから見直して草稿となり、第一稿となります。

 執筆期間は4日前後。
 過去に類がない早さでした。

 いや、以前1日で書ききったのがあったかな?

 今の私は、腐女子すらも凌駕する存在だ!

 兎も角書き終えたのが昨日ですので、
今日は寝かせ、明日作業に入ります。

 2010y03m23d_192719010.jpg

 書きあがった稿の一部。

 全体的に時系列がいい加減でして、
1話中では2、3日となっていますが、
短い日付で果たして、ここまで変化が出るのかと疑問に感じています。

 まあ、全体を見て気付いた事ですから、
書いていて気付かなかったのは当然と言えば、当然ですが。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2010/03 ≫ 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる