素顔みせます。

 本日は2点……なのか?

 先日書きました、奇妙な雲。

 早速載せてみます。

 sr11.jpg

 先がミサイルの噴煙みたいです。

 そういえば、昨日マクロスF最終話が放送されましたね。
 さて、これから撮りだめした玉ニューと一緒に見ますか。

 ああ、そうそう大山のハンバーグステーキランチ食べました。

 何故これが凄いかと言いますと、
孤独のグルメと言う漫画で、
主人公のゴローがここ(をモデルとした店)で、
頼んだのがハンバーグステーキランチ。

 作中では550円ですが、
実際には750円。

 普通なのにご飯が大盛りでして、
かなりのボリューム。

 ケチャップが甘めでしたが、
気になったのはその程度で美味しかったです。

 この店、焼肉ランチが有名なんだそうですが、
ボクは葉物が苦手なので、
ハンバーグランチ以外食べられる物がない……

 で、本題へ。

 プロットを寝ながらサブPCを使い、纏めました。
 メモを元に、何とか文になるように調整し、
また一通り筋が繋がるようにしました。

 2010y03m27d_175938295.jpg

 こんな感じ。

 ええと、これ以上コメントのしようがありません。
 とかく、これを下地に流れ図を作成、検討して本文作成に入ります。

 それだけ?

 ええと、それだけではありません。

 某ブログから、バトンをやらねばならないそうなので
ここでコピペして書いておきます。

【地雷バトン】

タイトルは以下のどれかにしてください

妊娠しました  
ふられました  
告白されました  
もうブログやめます  
もう人生やめます
キスしちゃいました  
素顔見せます  



あなたの名前は?

 風城 徹。
 それ以上でも、以下でもない!

あなたの性別は?

 男であります!
最近は腐男子呼ばわりされている気がしないでもないです。

恋人は?

 このボクに、一生春は来ない!

MかSか

 モビルかスーツかなら、間違いなくスーツを着る派です。

ブログ楽しい?

 楽しい、楽しくないというより、
毎日2年も更新していると、もう日課の領域。

特技は?

 素手でモビルスーツと可変戦闘機(のプラモデル)を破壊する事。
 VF-25のプラモも、部品を間違えて取り付けて大変な目にあった。
(しかも、接着剤でくっつけたのでもう直せないおまけ付き)

誕生日

 11月16日。
 小島よしおと同じだぜ!

何人兄弟?

 義理を含めると、兄も姉も妹も、弟もいる凄い奴!

アニメ好き?

 最近アニメ見てな……え、マクロスFとご姉弟物語?
 それは……ゲフンゲフン!

幽霊信じる?

 幽霊になって出てきても、また始末するから大丈夫よね。(妹談)
 だから信じるも信じないも、関係ない!

学校楽しい?

 記憶がない。
 よって殆ど覚えていない。
(解離性障害があるらしい。)

一言

 回してもかまわないけど、損するだけだと思うよ~


 以上です!

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

神社に突貫。

 本日、神社に行く最中に自動販売機で缶コーヒーを買うべく、
コインを入れると……

「おおきに」

 と言う声が。

 え?と思い買ってみると、

「まいど~」

 と言う声が。

 関西弁をしゃべる自販機を発見しました。
 しかし、何故東京にこんな物が?
 東京は不思議な所です。

 愛宕神社に行って参りました。
 無論自転車で。
 ……って、普通こういうのって、電車で行かない?
と突っ込まれそうですが。

 途中、東京駅近辺。

 sr10.jpg

 一瞬、別の国の景色に見えますが東京です。
 こういう途中の光景が見られるから、自転車は楽しいです。

 こちらは帰りに撮った、東京駅前。

 sr1.jpg

 東京駅の赤レンガは現在、修復作業中です。
(中央奥)

 と、東京タワーが目の前に!
 sr9.jpg

 とうとう、こんな所まで平然と自転車で来れるようになったのですね。
 体力が付いたのか、それとも暇なだけなのか……?

 愛宕神社は東京都内にある神社の中でも、
変わっている神社です。

 何が変わっているかと言いますと、
その標高です。

 東京23区内にあります神社の中で最も標高が高い所に位置していまして、
(標高26Mとの事)
その関係で参道が階段と言う、凄い状態になっています。

sr8.jpg

sr4.jpg

 階段の段数はおろか、角度も急でして、
登るのに苦労します。

 最も、建長寺のあの殺人的な階段、
そして東京タワーの階段に比べれば大した事は……ないと思います。
東京タワーの階段機会があれば、また登りたいです。
(東京タワーは土日祝日のみ、第一展望台まで階段で昇降できます。)

 拝殿。

sr6.jpg

 家紋からして分かりますが、徳川家ゆかりの神社の一つです。


 庭園の池。

 庭が鎌倉の寺にあるっぽい、質実剛健な感じです。

sr7.jpg

 桜も咲いていました。
 ここは早咲きのタイプみたいですね。

sr5.jpg

 ここで御神籤とお守りを買いました。
 お守りは弁天守りだそうで、
一瞬、縁結びにしようかと思ったのですが、
他の神社のそれと余り変わらない形状でしたのでパスしました。

 文様がゼルダの伝説に出てくる、トライフォースみたいです。
(写真に撮れなかったので、載せられませんが。)

 そして御神籤ですが、普通の御神籤ではネタにならないので、
恋みくじを引いてみました。

 で、軽く見てみますと……

星座は乙女座、血液型はO型、年齢差5歳以上、干支は午年生まれ、
西か南の人が良いとの事。

 乙女座って、まさかグラハ……いや、ミスター・ブシドーの事か!

 縁談に関して、
時を置いて必ず来るとの事で、結婚は神に祈れば年内に相手が見つかるとの事。

 ……因みに、御神籤は持って帰りました。

 御神籤は備え付けの紐か、樹に巻きつけないと駄目と言う話がありますが、
実際には持って帰り、お守り代わりに持っていても問題ないとの事。
(あれは巻きつける事で、願いが叶いますようにと祈る意味があるそうです。
また、樹にまきつける事により、樹の生命エネルギーをもらうと言う意味もあるそうです。)

 時を置いて来るくせに、年内に相手が見つかるとはこれ如何に?

 帰りに撮った桜田門外。

sr3.jpg

 桜田門。

sr2.jpg

 皇居内は自転車では入れないので、
流石に内部は撮れませんでした。

 次は電車で行こうかな?

テーマ : 神社・仏閣巡り
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2010/03 ≫ 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる