孤独なドリンク。
FireFoxが非常に重く、参っています。
理由としまして、
只でさえ食いやすいメモリを、
余計に食うと言う仕様の問題との事です。
ボクのPCのメモリの7割を食うときがありますから。
ある意味一番重たいブラウザではなのでしょうか?
自動販売機で変わった飲み物を見つけ、
買ってみました。
チョコレートスパーキングと言う、
チョコレート風味の炭酸飲料との事。
匂いはかなりなチョコレートの匂いです。
このわざとらしいチョコレート!
飲んでみますと、最初は凄い違和感を覚えます。
確かにチョコレートの味はしますが、
実際は、
コーヒーに砂糖をたっぷり入れてソーダで割った印象です。
慣れると意外に不味くはなく、
飲みきれるのですが、
後味が後味なだけに、気分が悪くなります。
元々、炭酸飲料が飲めないからかしら?
東京は不思議な飲み物があります。
シナリオですが、
流れ図を作成し終えました。
以下続き。
その1。

その2。

その3。

その4。

以上です。
チェックを終え次第、書き始めたいと思っております。
因みに、ブログの内容を更新するのに3時間近く掛かりました。
1文字打つ毎に読み込み→固まる→数分経過の繰り返しは勘弁して欲しいです。
何とかしてくださいよFireFoxさん。
ダイアルアップ56Kの時代に戻すつもりですか?
理由としまして、
只でさえ食いやすいメモリを、
余計に食うと言う仕様の問題との事です。
ボクのPCのメモリの7割を食うときがありますから。
ある意味一番重たいブラウザではなのでしょうか?
自動販売機で変わった飲み物を見つけ、
買ってみました。
チョコレートスパーキングと言う、
チョコレート風味の炭酸飲料との事。
匂いはかなりなチョコレートの匂いです。
このわざとらしいチョコレート!
飲んでみますと、最初は凄い違和感を覚えます。
確かにチョコレートの味はしますが、
実際は、
コーヒーに砂糖をたっぷり入れてソーダで割った印象です。
慣れると意外に不味くはなく、
飲みきれるのですが、
後味が後味なだけに、気分が悪くなります。
元々、炭酸飲料が飲めないからかしら?
東京は不思議な飲み物があります。
シナリオですが、
流れ図を作成し終えました。
以下続き。
その1。

その2。

その3。

その4。

以上です。
チェックを終え次第、書き始めたいと思っております。
因みに、ブログの内容を更新するのに3時間近く掛かりました。
1文字打つ毎に読み込み→固まる→数分経過の繰り返しは勘弁して欲しいです。
何とかしてくださいよFireFoxさん。
ダイアルアップ56Kの時代に戻すつもりですか?