統合整理と最適化。
本日は2点です。
メインPCの調子は戻っている気がするのですが、
前述したとおり、サブの方が安定していますし、
skypeが使えますので、
今の所skype兼用としてはこちらで十分かと。
カルネージハートですが、
トライポッドのプログラムを見直しました。
見直したと言っても、
実際には再構成したといっても過言ではなく、
サブルーチン内であったロックルーチンと回避ルーチンを統合、
統一し、ロックルーチン内にあった地雷設置ルーチンを攻撃ルーチン内に構成しました。
また、空いたサブルーチンにいつも通り攻撃ルーチンをいれ、
回避ルーチンを再構築しました。
まあ、動きに追加してはいませんので、
今までどおりですが、
妙にきびきび動くようにはなりました。
後はスペースを無駄に食っているミサイル回避ルーチンの再構築、
更なる最適化と、ルーチンの優先順位の再構築を課題としていきます。
意外にやる事が多くて、
他のゲームが手につかないです。
メインPCの調子は戻っている気がするのですが、
前述したとおり、サブの方が安定していますし、
skypeが使えますので、
今の所skype兼用としてはこちらで十分かと。
カルネージハートですが、
トライポッドのプログラムを見直しました。
見直したと言っても、
実際には再構成したといっても過言ではなく、
サブルーチン内であったロックルーチンと回避ルーチンを統合、
統一し、ロックルーチン内にあった地雷設置ルーチンを攻撃ルーチン内に構成しました。
また、空いたサブルーチンにいつも通り攻撃ルーチンをいれ、
回避ルーチンを再構築しました。
まあ、動きに追加してはいませんので、
今までどおりですが、
妙にきびきび動くようにはなりました。
後はスペースを無駄に食っているミサイル回避ルーチンの再構築、
更なる最適化と、ルーチンの優先順位の再構築を課題としていきます。
意外にやる事が多くて、
他のゲームが手につかないです。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム