何処までが嘘か。

 最近、雨が凄いです。
 突然降っては止み、そしてまた降って。

 近くが川なので、尚の事心配してしまいます。
 最も、堤防が非常に高いうえ、
調整池がありますので、
過去一度もそういう経験がありませんが。

 図面ですが、
書いています。

 でも公表できないのは非常に速度が遅く、
その上ある部分がおかしい事に気付いた上、
全体的にバランスがいい加減なので、
直している為です。

 まさか根本的に間違っていたなんて。

 例によって架空の兵器ですから、
嘘で固めてもいいのですが、
ここの部分は嘘で固めきれない所がありますので、
結構大変です。

 正に、線一本引くのに数分といった感じで神経を使います。

 シナリオですが、次の話の概要を纏めました。

 以下。

2010y07m05d_192208845.jpg

 軽くメモを取るとこういう感じです。

 例によってこれをシーン毎に細分化し、
その上で何処をどう進めていくのか、
イベントを纏めていく、
所謂流れ図作成となります。

 流れ図作成と図面作成、
ある種平行に進める必要があるのですが、
なかなか大変です。

 あ、図書館の本も読まなきゃですし、
ビデオも相当たまっていますし。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

アップしました。

 旅に出るため、自転車の整備をそろそろしないと不味いと感じますが、
自転車の整備って、意外にマニュアルがなくて困ります。

 バイクですと整備用のマニュアルがあるのですが、
自転車だとなくて、整備するのに一体何をすれば良いのか?
消耗品の買い付けはどうするのか?
全く分からなくて困ります。

 自転車屋に相談するにしても、
金を取るのが商売ですから、
あれがいい、これがいいと押し付けてきます。

 前にBB交換したら、
変速機が明らかにおかしくなっていたので、
不信になっているのもありますが。

 シナリオですが、
昨日、今日でパッケージを終わらせ、
HP『オシイレノタナ』内に『是音 『ゼノン』(12)』をアップしました。


 色々加速気味に物を書いたので、
一寸反動が来ているのか、くらくらしています。

 でも休んでいる暇はありません。

 これから別の作業と、次の話を書かないとですね。

 安息の時はなし、
頑張っていきましょう。

 睡眠時間も色々アレになっていますが。
 

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

ネタがなくて……夏。

 ボクがツイッターをやっているのは、
プロフィールとブログパーツから分かっていると思います。

 基本的にボクが決めているルールがありまして、
これに基本、従う事にしています。

 細かい規則は明記しません。
 自分で決めているものですから。

 最も、これが厳格すぎるという意見がありますが、
ボクの精神衛生の為、仕方ないと思ってください。

 後、ブロックされた方で復縁(ブロック解除して欲しい)する人、
いらっしゃいましたらブログにでも書き込んでやってください。

 いる訳ないと思いますが。

 何分、被害妄想が酷い上、
打たれ弱い人間ですので。

 と、ここまで言って難ですが、
実は作業が進んでいません。

 何故なら、忙しくて仕方ないから……
ではなくて、ネタを探す為に延々と時間を食うという、
情けない状態になってしまっている為です。

 で、ネタがないのであれこれ考えた結果、
バトンをやる事にしました。

 では以下、軽く。

ブログ説明書バトン

Q1 初めに、現在のブログタイトルとあなたのお名前を教えて下さい。
A1 雑談記。管理者の名前はAI研究所の……じゃなくて、風城 徹です。
Q2 このブログを始めてどのくらい経ちますか?
A2 2~3年くらいになるかしら。
Q3 ブログのメインジャンルを教えて下さい。
A3 シナリオについてだけど、最近は色々とカオスになっています。
Q4 ブログを閲覧するにあたっての注意点はありますか?
A4 上から来るぞ、気をつけろ!
Q5 更新頻度はどのくらいですか?
A5 一日1回が基本。
Q6 コメントや拍手、ブロともに関してのルールはありますか?
A6 そんな物など、ない!
Q7 カウンタ(キリ番など)に関してのルールはありますか?
A7 それだけの人数が来ればの話だけどね。
Q8 リンクに関してのルールはありますか?
A8 ないよ、全然。
Q9 パソコンと携帯、主にどちらから書いていますか?
A9 パソコン1択!携帯は古すぎてブログが見れないの。
Q10 パソコンと携帯、どちらから見ることを推奨しますか?
A10 基本PC。携帯ではボク自身が見れないので。
Q11 他に主張したいことがあればどうぞ。
A11 皆!ステーキ一切れ食べてから仕事に行くと、大変な目にあうから気をつけろ!
Q12 回答ありがとうございました。
A12 いえいえ。

このバトンに回答する / 回答した人を見る

テーマ : バトン
ジャンル : ブログ

草稿が終わり。

 自転車の空気が抜けていたので自転車屋に行った所、
チューブの修理した部分が酷く、
交換するしかないといわれました。

 仕方ないので空気を入れてもらった上で家まで帰り、
交換しました。

 しかし、先日交換したばかりでこれって、
乗り方荒いのですかね。

 シナリオですが、
草稿が終わりました。

 容量は19KB。

 かなり大きめです。

 これでも最後のシーンを含め、
かなり削りました。

 プロットを組んでいる段階で、
こうなる事は分かっていましたので、
途中で捨てカットになる部分を削り、
そこに至る伏線をばっさり取り除きました。

 これで少しはましになったかと思います。

 さて、これから粗筋を書いた上で直しに入ります。

 粗筋自体はある程度テンプレートがありますので、
問題はないと思います。

 問題は直しでして、
これみっちりとやらないと、終わらなくなってしまいます。

 明日から頑張ろうっと。

カットにカットを重ねて。

 カルネージハートに新作が出るとの事で、
先日書きましたが、あくまでらしいとの事でした。

 今日、きちんと発表がされましたので、そのURLを。

 自分で操作する、というのがポイントの様です。

 また、機械的な背景等を削除し、
極力胆略化して分かりやすくしていると言った所でしょうか。

 でも、自分で操作できると対戦する時、
通信はダイレクトじゃないと駄目って事ですか?
 だとすれば、対戦はデータのやり取りではなくて、
KAI経由になりそうです。

 シナリオですが、
17KBまで進めた所、
話が終わらなくなってしまう事態に直面しました。

 その為、一部のシーンをカットする案を立て、
今捨てる部分を検討しています。

 で、そのシーンを捨てて大体1KB減らしましたが、
これでも焼け石に水。

 ここで張る伏線を軒並みカットしないと駄目っぽいです。
まあ、大まかな話の上では大した事はないので、
適当に話をあわせればいいのですが、
それはそれで大変な作業です。

 何せ、決まっている道筋を変更した上で、
最後は同じ道に戻すという、
苦労が待っていますから。

 これが結構大変でして、
例えるなら、一旦組み立てたブロックを全て壊した上で、
残ったブロックを使って別の物に再構築する。

 そんな感じです。

 残ったブロックで、
別の物組み立てろって言うのが難しいのです。

 それより、まずは一旦終わらせないと。

 今進めた所。

 2010y07m01d_192606884.jpg

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

06 ≪ 2010/07 ≫ 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる