やっと互角?
本日は2点です。
シナリオの草稿が出来る度、
必ずと言っていいほどある喫茶店に行くのですが、
そこで頼んだ物が……
(ボクと)相性が悪かったです。
頼んだものは「冷抹茶セット」でして、
氷の入った抹茶にケーキ(か和菓子)がつくと言うものです。
これ、美味しそうに見えますが、
ボクは火を通さないものは苦手で、
ケーキにイチゴが入っていたばかりに我慢しながら食べていました。
味はすっぱいと言うことしか思い出せません。
ですから、抹茶の苦味が甘みでまろやかになると言うこともなく、
単に苦いだけでした。
和菓子の方頼んで置けば、
冷煎茶を頼んでおけばよかったと思います。
カルネージハートですが、
セメタリーをいじりまくり、
何とかトライポッド相手にそこそこ立ち回れるようになりました。
主に変えたのは、
急速移動による回避の廃止、
射程の調整と相手の位置による回避の調整、
近距離回避時の地雷設置を追加した(ジャンプ回避で爾来設置を行う)事です。
これだけでも少し変わりまして、
1割程度だった勝率が2割程度に上がりました。
それでもロケットを食らってしまうので、
かなりきついと言えばきついですが。
ハードは今、徹甲弾にするか、
ビームにするか考えています。
ビームは軽くなりますので運用が楽になりますし、
装甲も厚く出来ますが、
放熱が下がる上、
ビーム自体の熱量が高いのでオーバーヒートしやすくなり、
弾幕も薄れやすくなります。
対して徹甲弾は簡単に弾幕張りが出来る上、
比較的安定したダメージが見込めますが、
射程がなく、
加えて重くなってしまう傾向があります。
ショットだと乱戦に弱いセメタリーと相性が悪く、
射程が伸びないですし、
炸裂は中距離用と割り切るべきで、
近距離圏内では不利ですし。
団体戦向けとはいえ、
単機でそこそこ戦えるようにしたいので、
ここは最優先に調整しないと。
徹甲弾の方が手数で有利だけど、
弾ばらまくだけならホッパーが……
って、前も言いましたね。
シナリオの草稿が出来る度、
必ずと言っていいほどある喫茶店に行くのですが、
そこで頼んだ物が……
(ボクと)相性が悪かったです。
頼んだものは「冷抹茶セット」でして、
氷の入った抹茶にケーキ(か和菓子)がつくと言うものです。
これ、美味しそうに見えますが、
ボクは火を通さないものは苦手で、
ケーキにイチゴが入っていたばかりに我慢しながら食べていました。
味はすっぱいと言うことしか思い出せません。
ですから、抹茶の苦味が甘みでまろやかになると言うこともなく、
単に苦いだけでした。
和菓子の方頼んで置けば、
冷煎茶を頼んでおけばよかったと思います。
カルネージハートですが、
セメタリーをいじりまくり、
何とかトライポッド相手にそこそこ立ち回れるようになりました。
主に変えたのは、
急速移動による回避の廃止、
射程の調整と相手の位置による回避の調整、
近距離回避時の地雷設置を追加した(ジャンプ回避で爾来設置を行う)事です。
これだけでも少し変わりまして、
1割程度だった勝率が2割程度に上がりました。
それでもロケットを食らってしまうので、
かなりきついと言えばきついですが。
ハードは今、徹甲弾にするか、
ビームにするか考えています。
ビームは軽くなりますので運用が楽になりますし、
装甲も厚く出来ますが、
放熱が下がる上、
ビーム自体の熱量が高いのでオーバーヒートしやすくなり、
弾幕も薄れやすくなります。
対して徹甲弾は簡単に弾幕張りが出来る上、
比較的安定したダメージが見込めますが、
射程がなく、
加えて重くなってしまう傾向があります。
ショットだと乱戦に弱いセメタリーと相性が悪く、
射程が伸びないですし、
炸裂は中距離用と割り切るべきで、
近距離圏内では不利ですし。
団体戦向けとはいえ、
単機でそこそこ戦えるようにしたいので、
ここは最優先に調整しないと。
徹甲弾の方が手数で有利だけど、
弾ばらまくだけならホッパーが……
って、前も言いましたね。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム