完全に壊れて。
メインPCのfirefoxが完全に壊れました。
多分にメモリを食いすぎたのが原因だと思いますが、
起動するのに最初の100倍以上(誇張ではなく、本当に)かかり、
起動した瞬間に固まり、
そして強制終了せざるを得ないと言う、
本当に最悪の事態に突入しています。
何故4時間かかっても起動しないの?
シナリオですが、
草稿を纏めました。
大体14KB程度でして、
前に比べて控えめです。
今日中に草稿を終わらせ、
1日置いて作業を進めて行きたいと思っております。
本当は図面作成の件で書こうと思っていたのですが、
前述した通り、
メインPCがおかしいのでそれ所ではなく、
今回はあっさり目に書きました。
明日こそは、明日こそは何とかしますので。
多分にメモリを食いすぎたのが原因だと思いますが、
起動するのに最初の100倍以上(誇張ではなく、本当に)かかり、
起動した瞬間に固まり、
そして強制終了せざるを得ないと言う、
本当に最悪の事態に突入しています。
何故4時間かかっても起動しないの?
シナリオですが、
草稿を纏めました。
大体14KB程度でして、
前に比べて控えめです。
今日中に草稿を終わらせ、
1日置いて作業を進めて行きたいと思っております。
本当は図面作成の件で書こうと思っていたのですが、
前述した通り、
メインPCがおかしいのでそれ所ではなく、
今回はあっさり目に書きました。
明日こそは、明日こそは何とかしますので。