使い分け。

 本日は2点です。

 PCが不安定なのを少しでも改善するべく、
メンテナンスを行いました。

 主にスタートアップを見直し、
ネットで調べた事を参考に起動させないように仕向け、
色々調整した結果……

 PCがますます不安定になりました。

 特にウイルスバスターのメモリが9割を食ってしまい、
起動すら危うい状態になってしまいました。

 仕方ないので元の状態に戻しました。

 結果、余計遅くなってしまいましたが、
余計な事をするとPCがぶっ飛ぶので、
我慢します。

 こういうのは、
詳しい人に直接聞きながらやらないと駄目みたいですね。

 もしくは、
全て解説してある本を見ながら。

 誰か教えて欲しいです。

 カルネージハートですが、
前の大会でのチキンハンターを調整しました。

 アドバイスどおり、
ハードの武装2と3を地雷にし、
移動時の思考停止時間を短縮しました。

 後は諸々の調整をしつつ、
試作のプログラムを入れ、
バグとなっていた部分を見直しました。

 余り変わってない気がしますが、
まあ、これからちょくちょく変えますので、
少しは変わってくるかもしれません。

 ここで気になった部分があります。

 それは地雷の種類で、
同じ地雷を2つ積んでもどうかと思いますので、
用途に合わせて2つを使い分けたいと思っています。

 今の所、1つを対空地雷とし、
敵が地雷よけでジャンプした際に引っ掛かるようにしていますが、
これですと2脚と多脚しか引っかからず、
(ジャンプしない為)効率が悪いです。

 また、1つをカラカラ、1つをデススフィアにしても、
どういう状況で使い分けていいのか分からず、
余り意味がないのではと感じています。

 ベヒーモスは、
ECMを減らしたり、相手に離脱行動を促させる為の物ですから、
ミサイルを主軸とする他機と連携しないと効果がないですし。

 機雷ですが、
ヴァルキリーは複数を狭い範囲に撒いてこその真価ですし。

 地雷や機雷の性能に合わせて、
戦術を練っていく必要がありそうです。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

シナリオ書き始めて。

 出かけがてら、
乙女ロードを軽く見てきました。

 そういえば、
近場一帯は女性が多いのに甘い物売っている所がないような気がします。

 急速に発展しすぎて、
場所を借りるお金がないのか、
はたまた知らないだけなのか、
さっぱりです。

 シナリオですが、
書き始めました。

 只、今回は話の構成上、
慎重に書かないといけないので、
かなり遅くなると思います。

 他にやるべき事もたまっていますし。

 今の所7KB。
 序盤から中盤にかけてです。

 PCも不安定だし、
こんな調子で大丈夫かなぁ?

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

07 ≪ 2010/08 ≫ 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる